学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2018年7月31日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
まさに神級の難しさ!「上級問題精講」のレベルと使い方!
目次 上級問題精講の基本事項 上級問題精講もカッコいいですねぇ。 どうして新参者はみんなオシャレなのか。 リンク リンク 上級問題精講の対象者 上級問題精講の対象者は、 超難関の数学で高得 …
『キムタツの東大英語リスニング』でリスニング能力が開花する!
英語リスニングって、 どうやって勉強するのかわからない。適切なリスニング教材が見つからない。 だから、 リスニングの点数が思うように上がらない。 リスニング難民は多いと思います。 そこで今 …
「高校への数学」が良書すぎる件!中学数学の難問・超難問はここに。
中学数学が簡単すぎる。 そりゃそうです。算数を文字にしただけみたいな状態ですからね。 私もそうでした。中1で中学数学は終わってしまったので、中2は暇でしたね。そのときに数学科の先生に教えてもら …
驚愕!学力は遺伝と家庭環境!みんなの勉強や努力は意味ない!?
すべての日本人が通る道、勉強。 そのときに出てくるのが「学力」という言葉です。今回はその「学力」に遺伝は関係しているのか、という話です。 黒人は遺伝でジャンプ力が高い、身長はほぼ遺伝、などなど …
【センター試験 持ち物】あると全然違う!超便利おすすめアイテム7選!
今年もセンター試験の時期になってきました。 受験生にとっては、 1月は年明けで「おめでたい」より、センター試験目前で「いよいよヤバイ」という気持ちですよね。 もちろん、 勉強も頑張ってほしいわけで …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →