学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2018年8月27日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【数学】標準問題精構の例題だけは危険!最高の使い方とレベル。
英語、理科でもおなじみ基礎、標準、上級問題精構の精構シリーズ。 武○塾のおかげで基礎問題精構と一緒にすっかり有名になってしまいました。 そして、標準問題精構はみんなの疑問、悩みが数多い参考書でもありま …
「計算力」がガチあがる!「超インド式計算法」を紹介!
計算をしても、 答えが合わない 時間が足りない 要するに、計算力が足りない。 数学の問題を解いて、式を立てても計算するのが億劫すぎて進まない。計算しても答えが違う。 頑張って、 計算し …
【古文 読めない人へ】「古文上達45」一冊で飛躍する使い方!
どうしてなのか。 単語帳もちゃんとやった。文法だって頭に入ってる。 完璧ではなくとも、 9割近くの文法や重要単語はかなり覚えたはずなのに、 古文が読めない。 問題と解いても、まったく見当違 …
【大学入試】話題のGTECとは?誰でも高得点を取るコツ・勉強法を紹介!
最近、話題の「GTEC」! 「大学入試が変わる」ということで、空前の英語資格ブームが来ています。そんな中でもダークホースGTEC。 しかし、まだまだ知名度も低く詳細な情報が少ないですね。 というこ …
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
お久し振りです。 多分4,5ヶ月振りの更新ですね。同日体験模試以来だと思います。 今回は残念な報告と嬉しい報告をします。 残念な報告からすると、 申し訳ないですが、もう今年は勉強法の記 …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →