comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

時代はここまで来た。受験勉強に使えるおすすめ教育youtuber4選。

無料動画サービスのyoutube。 今や2018年、そこに投稿された動画で受験勉強もできる時代です。   最近は塾も映像授業のところが増えてきていて、塾でやっていることはyoutubeと変わらないです …

英単語編 英語長文が全く読めない人はこれを使え!システム英単語Basic!

今回の記事は大学受験で英語長文が全く読めないという人を対象としています。 このシリーズは「英単語編」「英文法編」「英文解釈編」の3つがあって、今回は「英単語編」ということになります。 英語長文を全く読 …

「勉強は努力。」「勉強は才能。」どっちも間違ってます

  「勉強は努力です」 「勉強は才能ゲー」   この争いはいつでも続いています。 天才東大生とやらが出てきては勉強は才能ゲー主張が強くなり、一日19時間勉強とかいう努力論がでてきては努力主張が強くなる …

「大学への数学」が最強説!月刊誌の宿題のレベルは東大以上!?

    月刊「大学への数学」     といえば大学受験の数学はほぼほぼ余裕で解けるような人たちが趣味でやる次元のハイレベル月刊誌。 参考書というより 「雑誌」 の域ですが、役立ち度はMAX!     …

「大逆転!」進学校の落ちこぼれが逆転してトップに浮上する勉強法!

  進学校あるあるの   「小学生、中学生のときは結構頭が良い方だったが、進学校に入って周りのレベルが高すぎて挫折。」 「小中学のときに、勉強があまりにも上手くいきすぎる。→勉強をなめ切り、気づいたら …