comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【数学オリンピック対策】予選突破のための本&参考書&勉強法!ジュニアも

      知る人ぞ知る数学オリンピック。 正直言って、 世の中に出回っている情報が少なすぎて、対策しにくい。   そもそも毎年受けている人も4,000人しかいません。 そこで、 今回は、数学オリンピ …

数学は薄い問題集こそ正義!網羅系なのに薄い基礎問題精講とは?

今回は、数学の薄い問題集・参考書について紹介していこうと思います。 なぜ、青〇ャートみたいな信頼とページ数が厚い問題集を使わないのか。(←結構うまくねw) それは、 中途半端になるからです。 結局、受 …

【東大 数学】文系数学で差をつけるための勉強法&参考書12選!

    今回は東大の文系数学に関する記事です。 東大文系で必ずキーになるのが 数学   東大数学に耐性を持っておくことで、他の受験生に一気に差をつけて合格を近づけることが出来ます。 では、 東大数学を …

東進「東大特進コース」の真相とは!?「特待生の条件」も紹介!

    東大合格者ランキング上位に名を連ねる進学校の生徒を大量に囲い込み、東進生として東大合格者数を異常なまでに増やしている 東進の東大合格実績の源 「東大特進コース」   今回はそんな東進の「東大特 …

【古文 勉強法】定期テストで爆発する勉強方法と最強のノート術

  はい。 新学年が始まり心機一転、勉強をガチで始めようかと、モチベが高いころだと思いますw   そういうことで、新学期から古文の定期テストで爆発するための勉強法&ノート術を紹介します。 古文はコスパ …