学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年6月2日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
数学のコンテストと言えばこれ!有名な数学のコンテスト7選!
好きな人にとっては、こんなに楽しいものはないというくらい面白い数学。 そんな数学にもコンテスト・大会は存在します。 しかし、多くの数学のコンテスト・大会は知名度がまだまだ低い。そのため、知人の紹介など …
【英検アプリ】超有能!英検対策ガチおすすめ!無料の神アプリ5選!
大学受験も変わるということで、英検を取得しようという人も多いはず。 しかし、書店に行っても「どの参考書を買おうか」「どうやって勉強しようか」に迷うと思います。 そこで、今回は超有能な英検アプリ …
「東進はひどい!よくない!」なぜ東進は評判が悪いのか?徹底解説!
東進のネットでの叩かれようはすごいですよね。 「東進 ひどい」「東進 受からない」「東進 担任 うざい」みたいな予測変換がたくさん出てきます。 なぜ東進はこんなに叩かれるのでしょうか。 …
「勉強は努力。」「勉強は才能。」どっちも間違ってます
「勉強は努力です」 「勉強は才能ゲー」 この争いはいつでも続いています。 天才東大生とやらが出てきては勉強は才能ゲー主張が強くなり、一日19時間勉強とかいう努力論がでてきては努力主張が強くなる …
プラチカを超えた最強の良書『やさしい理系数学』!
青チャートは一通り終わった。 一対一は一通り終わった。 網羅系はとりあえずマスターして、典型パターンの解法はインプットを完了している。 そこで、 応用系の問題集「やさしい理系数学」に挑もう …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →