学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年8月28日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【英文解釈】英語が超レベルUPする参考書!入門英文解釈の技術70!
今回は「英文解釈」の参考書を紹介します。 よくあるのが、 「日本語には訳せないけど、意味は何となくつかめる」というふうに英語の読解をしているFeeling型人間。 そういう人は、英文のレベルが上が …
好きな漫画が無料で読み放題なサイト&サービス8選!海賊版はグレー
もうこの一年くらいのマイブームは 漫画の読み漁り なんですね。 家帰ってきたら漫画。ご飯食べたら漫画。勉強したら、また漫画。 暇でも、暇でなくとも漫画をひたすら読み漁る。 マジで楽しい …
偏差値の意味とは? 算出方法から簡単な偏差値の上げ方を伝授!
偏差値って何? 定期テストのときは点数しか出ないけど、模試を受けるとだいたい50前後の謎い数値がでるよな… だけど、 その偏差値の意味って何なんだ??? 実は全国の90%の …
成績上位は知ってる!受験勉強はノートとルーズリーフどっちがいい
今回はノートとルーズリーフのメリット、デメリットを紹介しようと思います。 その前にルーズリーフと言えば、 中学校や高校で同級生がバインダーに挟んでルーズリーフで板書している人がいると憧れますよね。 …
言うて余裕!わかりやすい平方根&ルートの求め方、解き方を伝授!
平方根とは何ぞや。 中学数学になっていきなり出てくる謎記号 「√」 こいつのせいで数式が謎の方向に進んでいく。 先生が「ルート」という度に、話が分かりにくくなっていく。 そもそも何が起 …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →