comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【古文 勉強法】定期テストで爆発する勉強方法と最強のノート術

  はい。 新学年が始まり心機一転、勉強をガチで始めようかと、モチベが高いころだと思いますw   そういうことで、新学期から古文の定期テストで爆発するための勉強法&ノート術を紹介します。 古文はコスパ …

文理選択に迷ったら?失敗しないための診断方法と最終手段!

    高校生にもなると、人生を左右する決断。 「文理選択」 が出てきます。   でも、いきなり出てきといて、サッサと文系か理系か決断しろ、だなんて難しすぎますよね。   将来やりたいことだって決まっ …

『良問の風』はいらないのか?レベルと本当に必要な人とは!

    理系の肝といったら 物理   実はコスパ最強の科目といえば、 物理   小2の頃の効果音といえば、 デュクシ     まあ、そんなわけで(自分でも本当に何がしたかったか分からん) 「いらない」 …

【中学受験 算数】基礎固めするには必要不可欠な○○とは!?

みなさん、こんにちは。 一応自己紹介しておくと、私は首都圏の進学校(四谷で偏差値65は超えてます)に通っている学生です。 記事の信憑性にもかかわるので、言っておきました。 ということで本題に入ります。 …

【大学受験 数学】スタディサプリ数学の詳細と使い方を徹底解剖!

『予備校は効率が悪い。だから、大学受験は独学で勝負する。でも、独学って失敗しそうだな。』   そう思っている人は多いと思います。独学って一人なので、不安要素は多いですよね。 じゃあ、逆に予備校のほうが …