学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2020年7月24日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
体系数学(数研)を極める!体系数学のレベルと最高の勉強法!
今回紹介する「体系数学」は数研出版株式会社が発行しているものです。 中高一貫の数学授業で大人気の「体系数学」。 もはや、文部省の検定教科書は開きもしない、という中高一貫校も多いのではないでしょ …
【大学受験】俺のガチおすすめ!数学の参考書ルートを紹介!
私も独学?ほぼ独学?で勉強してきました。(詳しいことは後で話します) 数学の参考書のルートって、どのルート、参考書が一番いいのか。本当にこの参考書とあの参考書は接続できるのか。 色々不安が多いです。 …
【海外体験記】ハーバード大とマサチューセッツ工科大の絶対的違い。
はい。 2019年の夏休みを使って、アメリカに留学行ってきました。 まあ留学先は、向こうではそれなりに有名らしいBoston Collegeっていうところでした。 ハーバードとマサチューセッツはO …
「塾代がきつい」中学生に本当に塾は必要?塾より良い授業あるけど。
中学生は人生初の受験「高校受験」があるので、受験勉強も内申もやることが多くて大変。 周りの友達も塾に入っているし、自分の成績もよくないし。 そろそろ塾に行かないとダメかな。 そう思って塾に入る …
『大学入試共通テスト』の科目別の特徴&対策!英語の外部試験とは?
大学入試が変わる! センター試験はもう廃止されて、新しい入試が導入される。 記述も増える。 予備校業界や他色々な人たちが、大学入試の変革で騒いでいます。 そして、肝心の受験生はそんな情報に …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →