comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

「勉強する意味とは?」の本当の答え。納得せざるを得ない。

    勉強する意味とは?   「勉強の意味」は本当にあるのか、という疑問は世の中のすべての人間が抱いたことのある疑問だと思います。 そして、 たいていの人間は 「勉強する意味はない」 という結論に至 …

勉強のモチベーションが上がらない!?究極のやる気の上げ方5選!

  勉強のモチベーションを保つのって大変ですよね。   普通に部活のモチベーションなんかを保つだけでも難しいときもあるのに、まして嫌な勉強のモチベーションを保つなんて…   やらなきゃいけ …

『私立医学部の難易度ランク&学費』紹介!入りやすい医学部とは?

今回は、 私立医学部の難易度ランクを紹介していこうと思います。前回、国公立医学部の難易度ランクを紹介しましたが、 「国公立医学部の難易度ランク」を紹介!入りやすい医学部はこれだ! 普通は国公立医学部と …

【化学 勉強法】独学で大学受験を無双する。最強のルート&参考書6選!

    久しぶりの投稿です。 しばらく自分の勉強にいそしんでいたこともあり、だいぶ記事ネタが増えてきたので徐々に復活しようと思います。   今回紹介したいのは、 「化学の勉強法&参考書ルート」   「 …

no image

2022/2/28 理三受けてきました。感触と今後について。

    今まで閲覧してくれていた人、応援してくれていた人、 みなさんには申し訳ないですが、     理三は多分落ちました。     ギリギリの可能性は残ってますが、そう奇跡が安々と起こるわけもないとい …