comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

no image

【東大生 日記#14】偏差値は意味ない。その指標を即捨てろ。

  最近、三鷹寮の友達と久しぶりに話したんですけど。 いざ引っ越しだとなって、色々みてみたら、そいつの敷布団はカビだらけで、教科書もカビてたらしいんですけど、「布団ってどうやって運んだ?」って聞いてき …

数字の謎の分類。素数・自然数・整数・有理数・無理数とは何なのか?

  数学になると、謎の数字の分類がありますよね。   素数、自然数、整数、有理数、無理数、…   いや、いきなり出てきといて謎すぎ! もうちょっと真面目に説明してから使ってくれよ。なんで急に謎い分類で …

【GMARCHで無双する】英文解釈の神ポレポレの使い方&レベル紹介!

  今回紹介するのは、   ポレポレ英文解釈 プロセス50   リンク   西きょうじの良書中の良書でありながら、大学受験の英文解釈解でハイパー有名なポレポレの使い方とレベルをしっかり紹介します。   …

no image

【合格・不合格体験記#5】〜東京大学理科一類合格のY.Sさんの受験談〜

ありがたいことに、数多くの難関大学合格者・受験者の方から体験記フォームの回答をいただいております。体験記の回答フォームはこちらなので、他の方もぜひぜひご参加ください。 https://forms.gl …

【保存版】「過去問の使い方」講座〜過去問を制する者が受験を制す〜

  右手小指骨折して全然文字打てなくなったんで、ちょっと今音声入力とか模索してるんですけど。ちょっと更新できなくなるかもしれないです。 (ちなみに10記事くらい書き溜めているので、その間は大丈夫です。 …