comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

『国公立&私立医学部の受験日程』を一覧で紹介!受験の組み方も!

  私立医学部は大量に、短期間に入試があります。 しっかり作戦を立てて受験戦略を立てていきましょう。     目次 国公立&私立医学部の受験校の決め方 私立医学部は全部で31校あり、受験日程も複数ある …

理ⅢA判定が語る。大学受験に塾は必要ない!「塾なし」の方が強い!

      校内模試で学年1位もとった。 東大理ⅢのA判定を何度も取ってきた。 偏差値80は何度も超えてきた。       それは塾のおかげなんかじゃない。 自学自習のおかげ     はい。 少年ジャ …

【高校受験】中学数学が簡単すぎる人のための超難問の問題集5選!

      中学数学が簡単すぎる! 世の中の中学数学は簡単すぎて、つまらなあああああい!   なら私が教えましょう。 今回は、中学数学の中でも頂点に君臨する難問を集めた問題集を紹介します。   あなた …

【中学受験 国語】読解力が乏しい?読解力を鍛える唯一の方法を紹介!

  中学受験の科目の中でも、算数と同じく配点が高い国語。 しかし、 「国語の読解力の訓練方法」 という具体的な勉強法については、よくわからない。 実際 読書習慣多読新聞 などなどがおすすめされるけど、 …

数学のコンテストなら「数学甲子園」!今話題の数学なのにチーム戦!?

今回はついに、「数学甲子園」についての記事を書くことができます。 パチパチパチパチ 今まで、数学甲子園の記事を出さなかったことに特に意味はありませんがねwただ忘れていただけです。 では、数学甲子園の概 …