comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【数学 無敵の勉強法】「数学は方法です。才能じゃない」

  東進のカリスマ講師「苑田尚之」さんの名言。 「数式は言葉です。計算じゃない。」   この動画の0:07~0:10の3秒間ですが、非常に好きです。大好きですw ということで、 タイトルで少し文字らせ …

勉強はタイマーがなきゃ始まらない!おすすめの100均や無音のタイマー。

勉強するときはタイマーが必須アイテム! あれ、こんなこと初めて聞きました? 実は、タイマーをうまく使えば、勉強効率を爆上げ出来るんです。 あなたも、 今日は8時間も机に向かっていたけど、実質4時間くら …

言うて余裕!わかりやすい平方根&ルートの求め方、解き方を伝授!

    平方根とは何ぞや。   中学数学になっていきなり出てくる謎記号 「√」   こいつのせいで数式が謎の方向に進んでいく。 先生が「ルート」という度に、話が分かりにくくなっていく。 そもそも何が起 …

数字の謎の分類。素数・自然数・整数・有理数・無理数とは何なのか?

  数学になると、謎の数字の分類がありますよね。   素数、自然数、整数、有理数、無理数、…   いや、いきなり出てきといて謎すぎ! もうちょっと真面目に説明してから使ってくれよ。なんで急に謎い分類で …

「勉強しない高校生」への禁句&接し方のコツ!by現役高校生

    高校生にもなって勉強しない。   高校受験で燃え尽きたのか。 スマホが大好きすぎるのか。   まったく勉強しない。成績もまるで気にしない。 という高校生が多いそうですね。   かといって親が下 …