comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

基本的に「大学へ行かない」という選択が正解だと思った話。

    最近、 私がバカ真面目に考えていたことがあります。   それは、 「大学へ行かない」という選択肢 です。 本当に大学へ行く意味はあるのか。 高校生の3年間と大学4年間を使って勉強することに、7 …

学生&高校生向け!勉強がはかどる超オススメの場所12選!

    「まともな勉強場所が欲しい~~」 家で一人で勉強しても、「はかどる」には程遠い。スマホや漫画をつい読んでしまう。 だから、 勉強がはかどる場所を知りたい。     というのが、 半年前の私の状 …

【英語 長文】読解から復習まで超やりやすい「英語長文ポラリス」!

  山ほど英語の長文の参考書があるのがでも、私が自信をもって紹介できる参考書の1つが 英語長文ポラリス   今回はこの英語長文ポラリスのレベルや特徴、必ず成績の伸びる使い方などを紹介しようと思います。 …

【英語】必ず効果のでる音読法とは!?「効果がない」=やり方が悪い

  最近、英語は注目されていますよね。 大学受験が変わるとか、4技能化とか騒がれています。(なぜ他教科は騒がれないのかはなぞw)   そしてたびたび言われるのが、英語は「音読」すれば完璧である、という …

【世界が変わる】10時間勉強をやり遂げる「4つの極意」!

    高3になると全員10時間勉強するのか? 今の自分に10時間なんて到底不可能だよ… 10時間って一日の半分だぞ!!     とか思っている人多いでしょうね。 私もつい1ヶ月前までは1 …