大学受験 英語

【英文法】たった45日で英文法の基礎を完璧にする勉強法見つけました。

投稿日:2019年1月26日 更新日:

 

英語の点数を上げたい!

 

それは受験生全員もしくは、大人にも当てはまることですよね。

そして、英語の上達には「単語」と「英文法」が必要不可欠。

今回は英文法の基礎をたった90日で完璧にする勉強法を発見したので、それを紹介しようと思います。

 

目次

英文法が重要なわけ

 

みんな知っての通り、「単語」と「英文法」は英語の土台です。そのうえに「長文」「リスニング」「英作文」が乗っています。

そのため、「単語」「英文法」ができないと、英語は上達しません。もし仮に上達してもある程度まで来ると成長が止まってしまいます。

 

土台がしっかりしていないと、上に積み上げられないし、積み上げても崩れてしまうからです。

 

砂のお城も、土台がカスだとお城もぐちゃぐちゃになりますよね。だから、まず土台をコンクリートで固めていこう!

という話です。

 

英文法を学習する落とし穴

①覚えた気になる

英文法は覚えた気になりやすいんです。

「英文法の解説書」や「予備校の英語の授業」を1度読んだり、聞いたりしただけでわかった気になります。

参考書や授業は超わかりやすいですから、自分の完全に理解した気になってしまう。

そして、覚えた気になってしまうんです。

 

もちろん、その状態で問題を解いても、できません。頭から全部抜けてしまっています。

 

↑昔の私のこと。

私は初めて解いたセンターの問題で英文法の47点のうち、18点しか取れませんでした

中学英文法もやったし、evergreenも1周読んでいました。それで、覚えた気になっていたんです。

 

 

②使えない知識

英文法でよくあるのが、

ひたすらインプット勉強法。

 

Forestを通読したり、文法事項をひたすら覚えようとする勉強法です。

 

それは、問題を解くときに使えません。

問題を解くときに限って、覚えたはずの文法事項に「気づかない」「思い出せない」ことありませんか。

 

それは圧倒的なアウトプット不足です。

英文法の勉強では

インプット→アウトプット

の流れが大切です。順序を無視したり、どちらか一方だけ勉強していても英文法は定着しません。

 

 

90日で英文法の基礎を勉強するとは

みなさんも学校では何年も、塾でも1年くらいかけて勉強する「英文法」。それをたった90日で勉強するとは、どういうことか。

 

はっきり言うと、90日間で勉強するのは英文法の基礎です。

英文法の基礎というのは、センター英文法で8割とるレベルです。

 

それを90日で完璧にするのが今回の勉強法です。

英文法は難しい範囲までいれると、本当に広いです。広すぎて、数か月でマスターするのは難しいと思います。

だから、英文法の基礎となるレベルをガチガチに固めて、その上に難しい英文法を乗せた方が効率的です。

 

ということで、具体的な勉強法に行きましょう。

 

英文法の基礎の勉強法

まず、前提とするレベルは中学英文法は8,9割理解しているレベルです。

中学英文法がヤバイ人は「くもんの中学英文法」を4周して、ガチガチに固めておいてください。

step1 参考書を2冊選ぶ

今回90日で英文法の基礎を完璧にするために必要な参考書を2冊選びます。

インプット用に使う「総合英語」系の参考書と、アウトプットに使う「問題集」系の参考書です。

 

<インプット用>

  • 世界一わかりやすい英文法
  • evergreen
  • 総合英語be
  • 一億人の英文法

の中から選びましょう(太字はおすすめ)。似たようなものを持っていれば、それを使って構いません。

Forestは絶版なので、買うなら中古しかないです。

 

<アウトプット用>

  • スクランブル英文法
  • 入門英文法問題精構
  • 基礎英文法問題精構

高校の授業をまったく聞いていなかったor中学レベルからスタートした人は「入門英文法問題精構」を使ってください。

それ以外の人も「入門英文法問題精構」を使うことをおすすめします。

 

その他のアウトプット用の問題集としては、日常学習~中堅レベルの問題集を選んでください。それ以上のレベルはアウトです。

 

間違っても、Nextageなどは買わないように。

あれは、英文法の基礎を学ぶには不必要なレベルが混ざっています。(つまり少々レベルが高いってこと)

 

あとできれば、薄い問題集の方がいいです。

 

step2 まずインプット

目安期間:30日

毎日以下のことを繰り返してください。

 

  1. インプット用で1章を読む
  2. 問題集でその章を解く
  3. ×の問題はインプット用で確認

 

これを毎日2章に対して繰り返してください。それを2周します。

普通に勉強すれば、2章やっても1時間強で終わると思います。インプット用の参考書もわかりやすいので、理解は易しいと思います。

 

また、理解が難しいところは1周目に頑張って理解してください。2周目は知識の確認と再インプットです。

 

インプット用の参考書を勉強する上での注意点。

※1 問題集で出題される内容のみ覚えればよい

※2 ※1の範囲は7、8割頭に入れる

 

多くのインプット用参考書は22~25章で構成されています。毎日2章やれば、1周するのに2週間です。

 

step2 アウト&イン

目標期間:15日

 

こちらも毎日続けてください。

  1. 問題集を1章解く
  2. ×の問題だけインプット用参考書を読む

 

これを毎日3章、全部で2周してください。そして、×の問題は絶対参考書をもう一度読んでください。

 

大事なのは、「アウトプットしたら、再度インプットすること」です。だから、アウト&インのタイトルです。

間違えたところは、しっかり補強していってください。

 

入門英文法問題精構なんかは、一日3章解いても約45分で終わります。

 

これで英文法基礎を4周したことになります。

短期間で4周したので、相当記憶に残っているはずです。この後すぐに、難しい英文法の勉強を始めるもよし、step3に進むもありです。

 

どちらにせよ、英文法の基礎はとりあえず固まりました。

 

step3 余裕があれば 

目標期間:無制限

step2まででは、少々不安が残るという人は今後も「イン&アウト」を続けてください。

間違える問題も減ってくると思うので、毎日4章進めましょう。

 

これで「入門英文法精構」をマスターすれば、センター英文法でも8割は余裕だと思います。

満足いくまで問題集を極めたら、「ネクステージ」などの問題集に進んでいきましょう。

まとめ

今回紹介した英文法の勉強法は、おそらく最短ルートです。

その代償として、勉強できるのは英文法基礎だけです。

 

しかし、とりあえず英文法の基礎を完成させることで、今後の英語の勉強を一気に加速させることができます。

 

ぜひ、この勉強法で頑張ってください。

もし英文法をさらに進めていきたい場合は↓がおすすめです。

 

 

-大学受験, 英語

執筆者:


  1. しぶさきはがんばる より:

    地方国立医学部志望です。お忙しい中失礼します。
    入門英文法精講をやらずに、基礎英文法精講だけをやりこむのはあまり意味がないですかね?
    Next Stageが合わなかったので、入門英文法精講をやろうと思ったのですが間違えて基礎英文法精講を買ってしまいました。
    目標としては、共テで9割前後を目指しているのですが、文法は必要最低限にしておこうと思い、入門英文法精講だけで良いかなと思っていました。
    基礎英文法精講は、MARCH以上との事なのでオーバーワークかなと思うのですがどうでしょうか?

    • dio より:

      もし出費的な意味だけで言っているのなら、入門を買うことを強くおすすめします。多分あとで後悔します。ただ、自分で参考書を見たり調べた結果として言っているなら基礎でも悪くはないと思います。自分の感覚を信じるのが一番大事です。

  2. より:

    基礎英文問題精講は発展問題の和訳や英訳もやってましたか?それとも基本問題、標準問題の穴埋めや四択問題だけですか?

  3. むきたに より:

    総合英語Be覚えきる必要はなくて、入門問題精講を全部解けるようになればokってことですか?

  4. 色々焦ってる より:

    多分インプットしている気になってるだけで全然身についてないのだと思うのですが、インプット(もどき)をした後に入門問題精講でアウトプットしても全然解けません。dioさんは具体的にどうアウトプットしてましたか?
    (覚えるとこに緑ペンを引いて赤シート、音読、黙読〜など)また1周目のアウトプットの正答率はどのくらいでしたか?詳しく教えてもらえると幸いです

    • dio より:

      何度も繰り返すだけでした。最初から、周回してできるようになればいい、と思っていたので正答率は全く気にしてませんでした。でも多分初見は5割くらいだった気がします。

      • 色々焦ってる より:

        なるほど!!ありがとうございます。
        dioさんのこのブログ?みたいなの
        半年前くらいに存在知って(スタプラは1年前くらい)言葉遣いも丁寧ですっごい育ちのよさを感じられて、なのにたまに読んでいて笑ってしまうようなことが書かれていて記事読むのが楽しいです笑笑これだけ真面目に勉強ガツガツやってきてガリ勉と思いきや誰かが『 好きな食べ物なんですか?』って聞いたのに対して女の子と答えたりというのもほんと面白いです😂dioさん大好きです!笑これからも色々な投稿待ってます

  5. gland より:

    世界一わかりやすい英文法は授業の方でしょうか?それとも特別講座の方でしょうか?

    • dio より:

      授業の方ですね。特別講座の方は問題重視なんで、初学者には少々厳しいと思います。

      • gland より:

        授業の方は網羅度が低いというレビューを見たのですが、総合英語が厚すぎ、今井の英文法教室だと基礎文法の記述が少なく理解しにくいと感じる場合、授業の方適しているでしょうか?

        • dio より:

          そういうことです。網羅度が低いとは言っても大事な要素はしっかり入っています。

  6. まゆ より:

    質問です。(阪大文系志望 高2)
    vintage、vision quest、リンケージのどれかを使いたいのですがどのように使うのがいいでしょうか。
    新しく教材を買う余裕があまりないので、できれば手持ちのもので済ませたいです。

    上記があまりおすすめでなければ、dioさんが勧められているものを検討しようと思います。

    • dio より:

      Vintageを普通に周回すればいいと思いますよ。特に解説をイチから再現できるようになるのが目標です。

  7. より:

    best400をアウトプット用として使う場合、どんな使い方をすればいいですか?
    この記事と全く同じでいいのでしょうか。

    • より:

      また、結局best400と入門どちらが良書なのでしょうか
      この記事の勉強法では入門の方が的確という意味でしょうか。

  8. より:

    世界一わかりやすい英文法と総合英語beどちらがおすすめですか?

    • dio より:

      あさんコメントありがとうございます。
       無機的、辞書的な説明がすきならbe。語り口調がすきなら世界一です。世界一の方がとっつきやすいと思います。

  9. いぃ より:

    dio様は総合英語beでインプットしているとき、スタサプはとっていましたか?

  10. K より:

    高1です。英文法はスタディサプリの関正生先生のハイレベル文法をやっているのですがevergreenなどの知識も必要でしょうか。文法は量が多いためどの知識が入試に必要なのかわからずにとても不安なので何を覚えればいいのか教えて下さい。

    • dio より:

       Kさんコメントありがとうございます。
       関先生の授業でインプットしているのでしたら、何か問題集を一冊やりながらevergreenは辞書的に使えば十分でしょう。スクランブルやネクステージなどの問題集やって、知らない知識があれば補う程度で基本大丈夫です。高3に近づくのつれて、英頻やファイナル英文法のもう1段階レベルを上げれば難関大学にも対応できます。

  11. なた より:

    返信ありがとうございます。
    ベスト400のレベルはどうですか?
    世界一わかりやすい英文法の授業と共に、高校英語の基礎から始める段階ですが、レベルが合っているか教えていただきたいです。

  12. なた より:

    アウトプット用としてベスト400はどうですか?
    基礎固めに使いたいです。
    インプット用としては世界一わかりやすい英文法の授業を使いたいと思っています。
    ベスト400より入門英文法問題精講の方がいいですか?

    • dio より:

      なた さん
      コメントありがとうございます。
       
      Best400はいいと思います。実は私も入門英文法問題精講よりBest400を使う予定だったんですが、近所の本屋に置いてなかったので諦めたんですね。参考書としては、Best400の方が有能だと思うので、ぜひ使ってみてください。

  13. Points より:

    こんにちは。
    以前リクエストを受付けてくれるとの事をお聞きしましたので、持ってきました。

    東進ブックス出版レベル別問題集(英文法:長文)は、お願いできますか?

    レベルは好みのもので構いません。
    強いて言うなら、英文法のレベル3,4が当ページ記載のアウトプット用で良いか聞きたいです。

    是非一考してみて下さい。

    • dio より:

      Points さん
      コメントありがとうございます。
       
      分かりました。東進ブックスのレベル別問題集の英文法に関する記事を書こうと思います。少し遅くなるかもしれませんが、許してください。
      ちなみに、
      レベル別問題集の長文は2019年4月21日の記事でまとめて紹介しているので、アーカイブ「2019年4月」からぜひご覧ください。
       

      • Points より:

        ありがとうございます。
        本当ですね、親切に日付まで教えて下さったので見つけやすかったです。感謝します。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「大逆転!」進学校の落ちこぼれが逆転してトップに浮上する勉強法!

  進学校あるあるの   「小学生、中学生のときは結構頭が良い方だったが、進学校に入って周りのレベルが高すぎて挫折。」 「小中学のときに、勉強があまりにも上手くいきすぎる。→勉強をなめ切り、気づいたら …

no image

【高校生必見】受験におすすめの勉強サイト5選!有能すぎます。

    私が持っている参考書は一通り紹介し終わったので、少し方向を変えていきます。 今回は、 大学受験に役立つ勉強サイト を紹介していきます。     目次 受験勉強サイト①わかりやすい高校物理の部屋 …

【東大への道 化学編】東大模試 偏差値87.9の対策&勉強法。

引き続き今回は「東大への道 化学編」になります。 その他「東大への道」シリーズも出しているので、↓の記事からぜひご覧ください。 【東大への道 総論編】得点戦略&科目ごとの特徴まとめ。   化学の成績は …

【数学 無敵の勉強法】「数学は方法です。才能じゃない」

  東進のカリスマ講師「苑田尚之」さんの名言。 「数式は言葉です。計算じゃない。」   この動画の0:07~0:10の3秒間ですが、非常に好きです。大好きですw ということで、 タイトルで少し文字らせ …

「勉強しない高校生」への禁句&接し方のコツ!by現役高校生

    高校生にもなって勉強しない。   高校受験で燃え尽きたのか。 スマホが大好きすぎるのか。   まったく勉強しない。成績もまるで気にしない。 という高校生が多いそうですね。   かといって親が下 …