学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年4月20日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
数学検定(数検)を手に入れるメリットとは?数検は意味ない?
数学検定って持っていてメリットあるのか。意味はないのか。 疑問すぎますね(笑)。 英検ほど知名度はないし、そもそも正式名称も知らないし、数学検定がどれだけすごいのかも知らない。もし学校の友達に 「俺、 …
【物理ができない人必見】物理がマジでわかる最強の救済策!
「物理ができない」というのは、 物理が謎過ぎる。 単振動って何ごとよ。ケプラーとか、誰の親戚だよ。 マジで物理の公式意味わかんねーよ!!! と嘆き悲しむさまのこと。 物理ができない人に …
時代はここまで来た。受験勉強に使えるおすすめ教育youtuber4選。
無料動画サービスのyoutube。 今や2018年、そこに投稿された動画で受験勉強もできる時代です。 最近は塾も映像授業のところが増えてきていて、塾でやっていることはyoutubeと変わらないです …
『フォーカスゴールド』チャート超え!?例題だけで無双する使い方!
フォーカスゴールド。 それは、大学受験の数学の参考書の中でダントツ1位の最強の参考書。 個人的には、フォーカスゴールドはあの超有名かつ大人気の青チャートよりも断然完成度は高いと思っています。 …
ボロボロの単語帳・参考書!?「ボロさ」があなたの成績です。
最近の記事で、 「勉強量」と「勉強時間」について説明しました。 まあ、本当の努力量は「勉強量」だよ。っていう話だったわけです。 ↓ 「勉強時間」を語る奴は落ちる。成績の差はすべて「勉強量」! …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →