学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年10月28日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【特待生本人が語る】駿台のスカラシップ制度とは?
大学受験の中でも 超大手予備校であり、トップクラスの授業を誇る 駿台予備校。 「駿台の全国模試が難しい」ことや「駿台の偏差値がバグってる」ことなどが有名です。 しかし、 あまり実態がよく分 …
【完全版】独学でも数学Ⅲを完璧マスター!最強の参考書ルート!
理系選択をしたら、 数学Ⅲが難しい。エグイ。つらい。 理系のかなめ数学Ⅲが壊滅的に難しい。 そう思う人も多いと思います。 でも、 数学Ⅲはコツさえ掴んで勉強すれば、数学1A2Bなんかよ …
【学生向け】コスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン5選!5,000円以下!
完全ワイヤレスイヤホン って、憧れますよね。 でも 「Airpods pro」とか約3万円もするし、店にも2万円近くのばかり。 とても学生には買えない価格です。 かといって、 3,00 …
勉強はタイマーがなきゃ始まらない!おすすめの100均や無音のタイマー。
勉強するときはタイマーが必須アイテム! あれ、こんなこと初めて聞きました? 実は、タイマーをうまく使えば、勉強効率を爆上げ出来るんです。 あなたも、 今日は8時間も机に向かっていたけど、実質4時間くら …
中学生に最適な睡眠と勉強時間の割合は?理想の一日のスケジュール!
中2、中3と徐々に受験が近づいてくると、みんな勉強時間を隠しますよね。テスト前なんかは 「お前は昨日何時間勉強した?」 「全然してないよ。すぐ寝ちゃった。」 「俺も。俺も。」 みたいな会話 …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →