学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年11月4日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【化学 勉強法】独学で大学受験を無双する。最強のルート&参考書6選!
久しぶりの投稿です。 しばらく自分の勉強にいそしんでいたこともあり、だいぶ記事ネタが増えてきたので徐々に復活しようと思います。 今回紹介したいのは、 「化学の勉強法&参考書ルート」 「 …
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
お久し振りです。 まともな記事を待っている人には申し訳ないですが、受験が終わるまで待ってください。 3月以降はガンガン有用記事を追加する予定です。 さて今回は、 2021/11/13に行われた …
真面目に勉強・予習・復習のオンパレードでも成績が上がらない理由。
毎日毎日、真面目に勉強。 内容は学校の予習、復習。 ノートを見直したり、宿題をじっくり解いたり。 平均すれば毎日1、2時間勉強している。 けれども、成績は 平均並み マジで、どうい …
映像授業で無双できる5つの理由!本当のメリット&デメリット!
最近はやりの映像授業。 東進、河合塾、駿台と大手予備校もガンガン映像授業を取り入れています。東進に至っては映像授業オンリー。 そして、 最近はスタディサプリやTry itなどの格安or無料の映 …
【受験】親の「うざい」「うるさい」言動4選!これは耐えられない!
受験生の3大悩みの1つ 「親がうざい」 「親がうるさい」 私が現役の学生であり、受験での親の「うざい」「うるさい」言動はまだ鮮明に覚えているうちに紹介します。 親の最悪な言動5選。 その前にこ …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →