学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年11月17日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【高1・高2必見】絶対に今勉強すべき2つのこと。
いよいよ高1、高2。 徐々に高3、大学受験を意識し始めるころ。 そろそろ 受験勉強を始めないといけない。 けど、 高1、高2のうちに何を勉強すべきなのか。 という悩みを持つ人は多いと思うの …
英単語編 英語長文が全く読めない人はこれを使え!システム英単語Basic!
今回の記事は大学受験で英語長文が全く読めないという人を対象としています。 このシリーズは「英単語編」「英文法編」「英文解釈編」の3つがあって、今回は「英単語編」ということになります。 英語長文を全く読 …
センター数学 時間短縮!最強の裏ワザ参考書:必勝マニュアル
(センター作ってるおじさんの顔) センター数学と言えば、 時間が足りない! 問題の量が異常ですよね。しかも、計算量が多いからミスも怖いですし、まず解き終わらない。 センター数学でⅠA・ⅡBともに時間内 …
理ⅢA判定が語る。大学受験に塾は必要ない!「塾なし」の方が強い!
校内模試で学年1位もとった。 東大理ⅢのA判定を何度も取ってきた。 偏差値80は何度も超えてきた。 それは塾のおかげなんかじゃない。 自学自習のおかげ はい。 少年ジャ …
【英検準一級】高校生でも合格できる!最短ルートの勉強法!
「英検準一級」 といえば、 高校生だけでなく、大学生や大人を含めたって持っている人はごく少数はになるほどの英語資格。 英検2級とはネームバリューが違います。 そんな名誉ある「英検準一級」を …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →