学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年12月7日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
基礎固めの極み「エクセル物理」のレベル&使い方!
学校で配られることの多い、 エクセル物理 ですが、 エクセル物理のレベルってどれくらいなのか? エクセル物理の効率的な使い方とは? というところを解説していきたいと思います。 目次 …
【数学】解法暗記で成績爆上げ!?和田秀樹流の真の数学暗記法とは!
ネットでは有名な「数学は暗記だ!」論。 ただ、「数学は暗記だ!」の真の意味を理解していないが故に、成績が全然上がらない人もいます。 そこで、今回は「暗記数学」の真のやり方を紹介しようと思います。 …
【中学生・中学受験】超おすすめ国語辞典5選!本当に頼れる国語辞典
今日は国語辞典についてです。 受験の相棒と言えば辞典ですよね。勉強しては、分からない言葉が出てきて、辞書で調べて、また勉強して。。。 いかにも受験生って感じです。 ですが、あなたorあなたの子供さ …
『良問の風』はいらないのか?レベルと本当に必要な人とは!
理系の肝といったら 物理 実はコスパ最強の科目といえば、 物理 小2の頃の効果音といえば、 デュクシ まあ、そんなわけで(自分でも本当に何がしたかったか分からん) 「いらない」 …
【お小遣い稼ぎ】中学生・高校生でも簡単に稼げる4つの稼ぎ方!
「お小遣いがなくて、全然遊べないよ~。」 「タピオカを週2で買ったら、お小遣いがなくなる。スタバに入れば週1すら厳しい。」 そんな中学生・高校生の皆さんへ朗報です。 中学生・高校生でも稼げ …
2023/09/29
コスパ最強の「新・英作文ノート」!しゃぶり尽くせば受験は無双!
2023/09/26
【英作文編】超絶おすすめ参考書3選!東大の英作文もこれで余裕だ!
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →