comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

東大でも通用する!「新数学スタンダード演習」のレベルと真の使い方!

  「新数学スタンダード演習」をやれば東大でも受かる。   いやいや。 だったら誰でも「新数学スタンダード演習」やれば東大受かるでしょ。 大事なのは、適切なレベルの人が正しい使い方で「新数学スタンダー …

プラチカを超えた最強の良書『やさしい理系数学』!

    青チャートは一通り終わった。 一対一は一通り終わった。   網羅系はとりあえずマスターして、典型パターンの解法はインプットを完了している。 そこで、 応用系の問題集「やさしい理系数学」に挑もう …

【大学受験】受験生の宿/ホテルはいつとる?予約の基準や注意点を紹介!

  いよいよ受験シーズンです。 これからは受験勉強だけでなく、最高の状態で受験日を迎えるための様々な”準備”が非常に大事になってきます。 そこで、 今回は受験生の宿/ホテルについて話します。   目次 …

伸びるのも納得!「イチから鍛える英語長文」の難易度&使い方!

    今日紹介する英語長文の参考書は、 「イチから鍛える英語長文」   英語長文の参考書はいくつものシリーズを試してきていますが、やはり「イチから鍛える英語長文」も良書に間違いなし。 点数が伸びるの …

【大学受験 数学】高級な基礎固めならチョイスを選べ!

  今回は大学受験の数学の基礎固めにおすすめの参考書を紹介していきます。 実は、数学なんて全体時間の半分以上を基礎固めに充ててもいいくらい、基礎が大事です。   みんな知っての通り、 完全な積み重ね教 …