学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年12月11日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【数学】標準問題精構の例題だけは危険!最高の使い方とレベル。
英語、理科でもおなじみ基礎、標準、上級問題精構の精構シリーズ。 武○塾のおかげで基礎問題精構と一緒にすっかり有名になってしまいました。 そして、標準問題精構はみんなの疑問、悩みが数多い参考書でもありま …
雑念を消す最強の方法を3つ紹介!これで勉強にも超集中!
勉強していて雑念がでてくるのは宿命。 どんな人でも体験したことがあると思います。 雑念が出始めると、日本語1文でさえ理解するのに3分かかる。 集中したいのに、雑念が止まらない。消そうと思っても …
「大学への数学」が最強説!月刊誌の宿題のレベルは東大以上!?
月刊「大学への数学」 といえば大学受験の数学はほぼほぼ余裕で解けるような人たちが趣味でやる次元のハイレベル月刊誌。 参考書というより 「雑誌」 の域ですが、役立ち度はMAX! …
予備校の特待制度&裏話を紹介!予備校に0円で通う方法!
今回紹介するのは、 予備校の特待制度 特に大学受験の中でトップ3の予備校である 駿台予備校河合塾東進ハイスクール&東進衛星予備校 の特待制度を明らかにしていきます。 そして公にはなって …
模試の復習はするな!?ほとんどの人は模試の復習なんて無駄!
今回は、 模試の復習に関する話です。 受験生なら、誰でも模試を受けると思います。 東進、河合、駿台の全国模試。 当然そこそこ難しい問題が作られるわけで、すべての問題で満点が取れる人なんて1 …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →