comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

体系数学(数研)を極める!体系数学のレベルと最高の勉強法!

  今回紹介する「体系数学」は数研出版株式会社が発行しているものです。   中高一貫の数学授業で大人気の「体系数学」。 もはや、文部省の検定教科書は開きもしない、という中高一貫校も多いのではないでしょ …

no image

【合格・不合格体験記#2】〜東京大学合格者A.Sさんの受験談〜

  先日募集しました合格・不合格体験記について、喜ばしいことに回答してくれた方が数人出てきたので、順次公開していこうと思います。 体験記の回答フォームはこちらなので、ぜひぜひご参加ください。 http …

「勉強しない高校生」への禁句&接し方のコツ!by現役高校生

    高校生にもなって勉強しない。   高校受験で燃え尽きたのか。 スマホが大好きすぎるのか。   まったく勉強しない。成績もまるで気にしない。 という高校生が多いそうですね。   かといって親が下 …

『バイトしながら浪人』で合格?4つの長所&2つの短所。

  はいはい。 無限に続きます浪人シリーズ。 あと浪人関連で2記事ほど出そうと思っているので、覚悟してください。   今回は、 バイトしながら浪人できるのか 問題です。   つい先日の記事でバイトしな …

【物理ができない人必見】物理がマジでわかる最強の救済策!

    「物理ができない」というのは、   物理が謎過ぎる。 単振動って何ごとよ。ケプラーとか、誰の親戚だよ。 マジで物理の公式意味わかんねーよ!!!   と嘆き悲しむさまのこと。 物理ができない人に …