comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

「塾代がきつい」中学生に本当に塾は必要?塾より良い授業あるけど。

  中学生は人生初の受験「高校受験」があるので、受験勉強も内申もやることが多くて大変。 周りの友達も塾に入っているし、自分の成績もよくないし。 そろそろ塾に行かないとダメかな。   そう思って塾に入る …

授業中の暇つぶし25選!授業はエンジョイするもの!工作、折り紙なども

  目次 授業中 やることなくて 暇つぶし ↑五七五にしてみました(笑)。 いやー もう授業中暇すぎ   あなたもそうだと思います。「授業中 暇つぶし」とか「授業中 暇」みたいなキーワードで検索したで …

数学のコンテストと言えばこれ!有名な数学のコンテスト7選!

好きな人にとっては、こんなに楽しいものはないというくらい面白い数学。 そんな数学にもコンテスト・大会は存在します。 しかし、多くの数学のコンテスト・大会は知名度がまだまだ低い。そのため、知人の紹介など …

【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした

お久し振りです。 まともな記事を待っている人には申し訳ないですが、受験が終わるまで待ってください。 3月以降はガンガン有用記事を追加する予定です。     さて今回は、 2021/11/13に行われた …

ボロボロの単語帳・参考書!?「ボロさ」があなたの成績です。

    最近の記事で、 「勉強量」と「勉強時間」について説明しました。 まあ、本当の努力量は「勉強量」だよ。っていう話だったわけです。 ↓ 「勉強時間」を語る奴は落ちる。成績の差はすべて「勉強量」! …