comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【学生向け】コスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン5選!5,000円以下!

    完全ワイヤレスイヤホン って、憧れますよね。   でも 「Airpods pro」とか約3万円もするし、店にも2万円近くのばかり。 とても学生には買えない価格です。   かといって、 3,00 …

実は優秀『基礎英文法問題精講』のレベル&効率的な使い方!

    英文法を極めたい。 なぜなら、 英文法が一番英語の勉強っぽいから。   そう思って英文法を始めようとしている人、意外といると思いますw。最初は私もそうでしたから。 英文法は英語の根幹。 あなた …

【大学受験】終わった後にしたいこと12選!〜現役大学生が語る〜

  国立大学の合格発表がもうそろそろだと思います。 そこで、 今回は大学受験が終わったらしたいこと を紹介します。       目次 大学受験が終わった後したいこと#1 入学手続きの確認 大学受験が終 …

【大学受験 数学】スタディサプリ数学の詳細と使い方を徹底解剖!

『予備校は効率が悪い。だから、大学受験は独学で勝負する。でも、独学って失敗しそうだな。』   そう思っている人は多いと思います。独学って一人なので、不安要素は多いですよね。 じゃあ、逆に予備校のほうが …

【大学受験】英検は意味ない!?コスパで考える英検。

  今回は英検についてです。 毎年多くの人が英検を受験しますし、教育熱心な保護者なら「とりあえず英検を受けておけ」という場合も少なくないでしょう。 ただ、 本当に英検に意味はあるのか? という話です。 …