comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【不思議】なぜ1=0.9999…が正しい?誰でもわかる証明5選

  今回は「学生の不思議」シリーズの第2弾で、「なぜ1=0.9999…が正しいのか」という記事になります。 イェーイ 空前絶後の超絶孤高の「学生の不思議」!   ということでね。今はもうTV出演の少な …

『良問の風』はいらないのか?レベルと本当に必要な人とは!

    理系の肝といったら 物理   実はコスパ最強の科目といえば、 物理   小2の頃の効果音といえば、 デュクシ     まあ、そんなわけで(自分でも本当に何がしたかったか分からん) 「いらない」 …

【東大への道 総論編】得点戦略&科目ごとの特徴まとめ。

  ずっと書きたかったんですが、やっと書こうと思います。 「東大への道」シリーズとして、東大合格のために必要な情報や勉強法、参考書などを紹介していこうと思います。   東大志望じゃない人からすると、興 …

【高校生】成績を分けるのは勉強時間ではないわけ。

  高校生にもなると毎日そこそこ勉強するようになります。 1時間や2時間といった、 まとまった時間で勉強する。   小学生のときのような宿題を5分でやるといった、チョロチョロ勉強は終わりなわけです。 …

no image

【募集】合格/不合格体験記を募集します。

  今回は重要報告。   合格・不合格体験記を募集します!   グーグルフォームのリンクは最後に貼っているので、ぜひよろしくお願いします。     目次 目的 私のブログの圧倒的な弱みは、サンプルが少 …