comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【英検準一級】高校生でも合格できる!最短ルートの勉強法!

  「英検準一級」   といえば、 高校生だけでなく、大学生や大人を含めたって持っている人はごく少数はになるほどの英語資格。 英検2級とはネームバリューが違います。   そんな名誉ある「英検準一級」を …

no image

【海外体験記】ハーバード大とマサチューセッツ工科大の絶対的違い。

  はい。 2019年の夏休みを使って、アメリカに留学行ってきました。 まあ留学先は、向こうではそれなりに有名らしいBoston Collegeっていうところでした。 ハーバードとマサチューセッツはO …

東進は浪人できない?いや、普通に浪人コースを紹介します。

    この記事を公開する頃には、受験シーズンも終盤を迎えているはずです。(書いてるのは2024.01.28なんですけど) そこで、 保護者様は特に、そろそろ浪人の準備をしておかなければいけません。 …

成績上位は知ってる!受験勉強はノートとルーズリーフどっちがいい

  今回はノートとルーズリーフのメリット、デメリットを紹介しようと思います。 その前にルーズリーフと言えば、 中学校や高校で同級生がバインダーに挟んでルーズリーフで板書している人がいると憧れますよね。 …

【中学生 英語】 リスニング力を爆上げする4ステップ勉強法を公開!

中学生になり、始まった英語。 その中でもダントツで意味不明なのが、 英語リスニング   英語テストのリスニングでいつも、「あの外国人半端ないって。普通あんな速さ聞き取れる?メッチャ高速で話すもん!」 …