comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【数学 ノート】『無地ノート』がおすすめ!3つのメリットを紹介。

  最近暖かくなったと思ったら、突然寒くなるのでダウンの片付けどきがわからなくて困ってます。 これが三寒四温ってやつですか。   今回は、 数学のノートについて。 数学でノートを取る場合におすすめなの …

中学受験に向き不向きはある!失敗する子はこれを知らない!

  今回は「中学受験の向き不向き」について紹介していこうと思います。   というのも、 私は中学受験をした身で、小学5年生のときに中規模の塾に入り、難関校に合格しました。(東大合格者ランキングtop1 …

『化学の重要問題集』1冊で東大にも受かる使い方&レベル。

  最近ですね、旧居の冷蔵庫と電子レンジを処分しようと思って粗大ゴミ費用を調べたら、最低でも5,000円は持っていかれそうでした。 さすがに費用足りないので、 メルカリで売ってみたら速攻で中古家電販売 …

【成績報告】数学の偏差値80超えたんで報告します。

  今回はハッキリ言って、皆さまの何の役にも立たない情報を提供します。   それは、 私の自慢ですw 目次 数学の偏差値が80を超えた件 単純に自慢しますw 下が証拠画像ですw 受験した模試は 「セン …

受験あるある&面白い失敗談25選!これは共感w!

    多くの人が通る道。 それが受験。 高校受験でも大学受験でも、ほとんどの人が体験するビッグイベントだと思います。   だからこそ、共感できる。 面白い話題が出てくる。   ということで、今回は受 …