学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2018年8月21日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
「宿題をやる意味・メリット」について本気で考える人は天才説!?
日本人のほぼすべてが必ずぼやく、 「なんで宿題をやらなければいけないの?」 しかし、多くの人は「宿題の意味」について本気で考えたことがないと思います。 今回はその「宿題の意味・メリット」を …
【勉強】超効果的な腰痛対策のための5つの習慣&グッズ3選!
「最近、勉強しすぎて腰痛ひどいなあ」 「腰痛のせいで集中しにくいなあ」 そう思ったらサロンパス! という安易な考え方では、腰痛は治りません。 一時的に痛みを抑えているだけで、腰には着々 …
現代文の単語はもう安心!『読解を深める現代文単語』を紹介!
今回は初めての、 現代文の単語帳を紹介します。 なんだかんだ現代文って、一番後回しになると思います。 だからこそ、 より良い参考書を使うべき。 ということで、 今回は『読解を深める現代 …
【英単語 覚え方】2ヶ月で1800語を完璧に覚えた最強の勉強法!
英単語の暗記といえば、もはや受験生の宿命。 高校受験でも、大学受験でも、英単語を覚えないことには何も始まらないと言っても過言ではない。 しかし、受験で覚えなければならない単語範囲は恐ろしく広い。 …
【数学 無敵の勉強法】「数学は方法です。才能じゃない」
東進のカリスマ講師「苑田尚之」さんの名言。 「数式は言葉です。計算じゃない。」 この動画の0:07~0:10の3秒間ですが、非常に好きです。大好きですw ということで、 タイトルで少し文字らせ …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →