comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

実は優秀『基礎英文法問題精講』のレベル&効率的な使い方!

    英文法を極めたい。 なぜなら、 英文法が一番英語の勉強っぽいから。   そう思って英文法を始めようとしている人、意外といると思いますw。最初は私もそうでしたから。 英文法は英語の根幹。 あなた …

『名問/名門の森』のレベル&使い方!東大物理もこれで合格!

    難関校を目指す人にとっては、避けて通れないのが物理ですよね。 理科できないと超ツライですから。 そして、 物理を極めようと思うなら確実に出会うのが、 『名問/名門の森』   今回は、そんな『名 …

【センター試験 持ち物】あると全然違う!超便利おすすめアイテム7選!

  今年もセンター試験の時期になってきました。 受験生にとっては、 1月は年明けで「おめでたい」より、センター試験目前で「いよいよヤバイ」という気持ちですよね。 もちろん、 勉強も頑張ってほしいわけで …

「やっておきたい英語長文」は使用時期に要注意!300/500/700別に紹介!

    模試では大きな配点を占める長文。いつも長文で点数を落としてしまう。 長文を解いても、設問にまったく答えられない。 意味が分からなくなる。 だから 長文読解の練習をしたい。   そんな人達のため …

「大学への数学」が最強説!月刊誌の宿題のレベルは東大以上!?

    月刊「大学への数学」     といえば大学受験の数学はほぼほぼ余裕で解けるような人たちが趣味でやる次元のハイレベル月刊誌。 参考書というより 「雑誌」 の域ですが、役立ち度はMAX!     …