comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【やる気】受験勉強にポジティブになれる四字熟語25コ厳選!

    受験勉強はメンタルが削られる。 学力より気力で決着がついてしまいそうだ。   それくらい疲れる受験勉強。 だからこそ、「受験勉強にポジティブになれる四字熟語」でやる気&元気をもらってください。 …

改訂版「赤チャート」が凄い!最強チャートのレベルと使い方!

    実はですね。 最近ビッグイベントがありました。   私は気づいてしまったんです。 「赤チャートの完成度が神すぎる!」   そうです。 私は赤チャート(改訂版)はしっかりとチェックしていませんで …

【完全版】マジ厳選!英語長文の参考書・問題集ランキング5選!

  英語で一番重要な「長文」。 はっきり言って、 長文が出来るかどうか=英語で点が取れるかどうか ですよね。だから、誰でも英語長文は出来るようになりたい。でも長文の参考書・問題集が多すぎる。   仕方 …

うすっ!『文系の数学 重要事項完全習得編』のレベル&使い方

  数学の参考書なんて書き尽くしたわ!新しい記事の案ない!   って思ってたんですけど、結構ありますね。世界は広い。 今思っているのは入門問題精講が初学レベルで使えたら、記事にしようかなって感じです。 …

【東大への道 化学編】東大模試 偏差値87.9の対策&勉強法。

引き続き今回は「東大への道 化学編」になります。 その他「東大への道」シリーズも出しているので、↓の記事からぜひご覧ください。 【東大への道 総論編】得点戦略&科目ごとの特徴まとめ。   化学の成績は …