学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2018年10月1日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【古文 勉強法】定期テストで爆発する勉強方法と最強のノート術
はい。 新学年が始まり心機一転、勉強をガチで始めようかと、モチベが高いころだと思いますw そういうことで、新学期から古文の定期テストで爆発するための勉強法&ノート術を紹介します。 古文はコスパ …
『鉄緑会についていけない人へ』底から復活する唯一の方法!
鉄緑会には圧倒的な実績がある。 『鉄緑会』の中身とは?指定校の生徒が語る真の『鉄緑会』! しかしその反面、 鉄緑会は厳しすぎる。 「鉄緑廃人」という言葉ができてしまうほど、鉄緑会で …
【東大 数学】文系数学で差をつけるための勉強法&参考書12選!
今回は東大の文系数学に関する記事です。 東大文系で必ずキーになるのが 数学 東大数学に耐性を持っておくことで、他の受験生に一気に差をつけて合格を近づけることが出来ます。 では、 東大数学を …
古文を難関大にステップアップ!『読み解き古文単語』の使い方!
後回しになりやすい国語。 苦手な人が多い国語。 現代文は安定して高得点を狙うことが難しいし、勉強法もよく分からないという苦境。 それなら、 古典を固めよう。 ということで、 今回は …
中学受験 直前3ヶ月で偏差値が急上昇!?最後に伸びる子の特徴。
そろそろ、中学受験の季節になってきましたね。(現在12月) 中学受験と言えば、受験直前に良く起きる番狂わせです。 「今まで、全然成績が良くなかったAくんが!?」 「これまであんなに成績の良かったSちゃ …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →