中学受験

中学受験 直前3ヶ月で偏差値が急上昇!?最後に伸びる子の特徴。

投稿日:2018年12月20日 更新日:

そろそろ、中学受験の季節になってきましたね。(現在12月)

中学受験と言えば、受験直前に良く起きる番狂わせです。

「今まで、全然成績が良くなかったAくんが!?」

「これまであんなに成績の良かったSちゃんが!?」

 

ということは良く起きますよね。

 

私自身、直前の1月に志望校の算数の得点が約20点UPして見事合格しました。

1月は勉強時間の9割を算数に使っていましたからね(笑)。

 

このような直前の逆転劇をあなたorあなたの子供は見せてくれるのか。

 

私の今通っている学校も一応進学校(四谷偏差65~)です。しかも、逆転合格組が多いです(笑)。

そんな学校に通っているだけあるので、直前に成績が急上昇した友達は多いです。

直前の逆転劇を見せてくれる子の特徴を私の独断と偏見で紹介していきます。

※もちろん、私個人の意見です。この記事はあくまで、気休め程度に見てください。

 

目次

中学受験 直前に伸びる子の特徴

①素直

ごしん 5心 5心 ゴシン 日常の五心 心 ココロ こころ 心の在り方 気持ち 感謝 感謝の心 ありがとう 反省 反省の心 すみません 謙譲 謙譲の心 おかげさま 素直 素直な心 はい 奉仕 奉仕の心 私がします 日本人 日本 日本の心 JAPAN japan

言われたことを素直に出来る人は直前に強いと思います。

塾は受験のプロなわけで、小学6年生なんかよりもずっと効率的な勉強を知っているわけです。

そういう情報を塾からもらった、指示されたときに素直に実行に移すことが出来れば成績はすぐ上がります

私も1月は塾の室長兼算数の教師にずっと何をやるのか指示をもらっていました。

あんまり、受け身になるのも良くないですが、ある程度は素直に聞いておいた方が吉です。

 

②相性のいい先生がいる

先ほども言った通り、塾の先生はプロです。しかし、それぞれに独特のやり方、教え方があります。

その先生のやり方と相性が良いと成績も上がりやすいでしょう。

超スパルタの質より量タイプ、ゆる~い量より質タイプ

自分と相性が良いと、塾での居心地もよくなりますし、先生とも打ち解けやすいです。

そうすれば、相談に乗ってもらうことも、多くのアドバイスをもらうことも可能です。

 

私の塾の校舎は超小規模だったので、全部で15人しかいなくて先生の数も少なかったです。

そのため、先生と生徒の間の距離も近くて話しやすかったこともあり、先生との相性はよかったです。

ちなみに、

ずっと量より質タイプでやってきたので、1月は質より量でガンガン攻めました。

 

➂体力がある

これは、長距離走を走れる、50m走が速い、とかではないです。

どちらかというと精神的に疲れない方の体力です。

中学受験も受験勉強をするので、勉強していれば結構疲れるんです。

 

しかも、やっているのは小学生で大人より体力がないですから。

そんな中で、受験当日まで走り抜けられるような体力がないと、途中でズルズル落ちてきてしまいます

体力があれば、小学生でも直前1か月くらいなら毎日10時間勉強が可能ですからね。

そこで、他の受験生に差を付けれる人は最後に強いと思います。

 

私は直前1週間は小学校を休んで、毎日塾に通っていました。

9時~18時まで塾で勉強していました。家ではゲームをしていましたが(笑)。

私の学校の友達も直前は塾でひたすら勉強していたという人がいました。

 

④成績がアンバランス

例えば、

国語の偏差値だけ低い。しかし、他の教科は悪くない、むしろ良い

成績が教科によってアンバランスな人は、直前に苦手な科目だけ集中して勉強できます。

1科目集中で勉強するのは、やはり成績を上げやすいです。

 

そして、算数or国語が得意かつ成績がアンバランスだとより期待できます。

中学受験はほとんどの学校で、算数と国語の配点が高いです。

学校によっては、算数と国語が、社会と理科の2倍の配点の学校もあります。

算数か国語の得意科目で、苦手科目の分までカバーする。苦手科目は、足を引っ張りすぎないレベルまで上げればいい。

そんな感じで勉強すれば、逆転しやすいです。

 

残念ながら、私は算数が苦手でした。

しかし、国語と理科が得意だったので、2科目で算数の分をカバーしようと思っていました。

結局、1か月算数をやり続けたら、逆に得意になってしまったので安全に合格できてラッキーでした(笑)。

 

⑤まだ本気になっていない

中学受験って結構本気出してない人が多いですよね。

特に、親に受けさせられている人とかは。

本気になっていないのに、偏差値が55とかの人は、本気を出せば化ける可能性があります。

これは特に男子に多いと言われます。

今まで、ヘラヘラ塾に通っているだけだった人

「あと2か月」のような締め切りで急に受験の実感がわいてきてやる気スイッチが入る。

やる気スイッチ、そこだったんだね。

 

っていうレベルで単純な理由ですね。塾の策略にまんまと引っ掛かっている。

しかし、良い方向に騙されてそのまま受験まで走り切って逆転合格。

こういう例は少なくないようです。

 

⑥性格が極端

異常に心配性な人は、受験直前の焦りで勉強時間が増えて良い方向に向かう人もいます。

逆に、異常なほどポジティブな人は本番でも緊張という概念がなく、本番でも100%の力を出せます

普通、本番は実力の8、9割しか出ないものです。

このように、性格が極端な人は上手く働けば、逆転合格が起きやすいです。

 

⑦過去問だけは得意

模試の成績は悪くても、

普段の授業の確認テストは出来なくても、

過去問だけはなぜか得意。

そんな人がいると思います。やはり、勉強にもテストに対して相性があります。

相性の良いテストに対しては予想以上に良い点数が出ます。それが、過去問に対して起きているわけです。

 

私も第一志望校の癖の強い問題に対して、相性が良かったです。

そのため、普段の偏差値以上に本番では点数が取れました。

 

まとめ

今回は逆転合格について書きました。

参考にしてみてください。

受験はポジティブな人間のほうが向いていると思います。

では、受験頑張ってください。

 

 

 

-中学受験

執筆者:


  1. […] 中学受験 直前3ヶ月で偏差値が急上昇!?最後に伸びる子の特徴。 受験に120%で挑む!受験当日の必需品と便利な持ち物11選! […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【大学受験】「受験鬱」になる人の特徴と5つの対処法。

  受験生はみんな鬱になります。 ただその程度が強いと世間では「受験鬱」という名前で呼ばれるようになります。   そこで今回は受験鬱になりやすい人の特徴と、その対処法を紹介しようと思います。 重度の受 …

俺のスタディプラス垢『小田急3245』を紹介。

  定期的にコメント欄にくるので、私のスタディプラスアカウントを紹介しようと思います。   目次 スタデイプラスとは? スタディプラスというのは端的に言えば、 勉強記録型SNS です。   自分の勉強 …

【保存版】「過去問の使い方」講座〜過去問を制する者が受験を制す〜

  右手小指骨折して全然文字打てなくなったんで、ちょっと今音声入力とか模索してるんですけど。ちょっと更新できなくなるかもしれないです。 (ちなみに10記事くらい書き溜めているので、その間は大丈夫です。 …

雑念を消す最強の方法を3つ紹介!これで勉強にも超集中!

  勉強していて雑念がでてくるのは宿命。   どんな人でも体験したことがあると思います。 雑念が出始めると、日本語1文でさえ理解するのに3分かかる。 集中したいのに、雑念が止まらない。消そうと思っても …

【合格祈願】絵馬は書き方をまちがうと願い事が叶わない!?8つの注意点

合格祈願と言えば、「絵馬」ですよね。 小学生くらいの頃は神社に飾ってある「絵馬」の中から知り合いを探しまくりましたね(笑)。←マナー違反 たまに知り合いの「絵馬」を見つけて、願い事を読む。←マナー違反 …