学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2018年12月24日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
読書は意味がない?読書は無駄だが、役に立つ。たった1つの理由!
読書をすると頭がよくなる。 成功者はみんな読書をしている。 そんな話はよく聞きますが、本当に読書の効果はあるのか。 読書してみたけど、まったく効果も出ないし、実は意味ない行為だったのではな …
【物理ができない人必見】物理がマジでわかる最強の救済策!
「物理ができない」というのは、 物理が謎過ぎる。 単振動って何ごとよ。ケプラーとか、誰の親戚だよ。 マジで物理の公式意味わかんねーよ!!! と嘆き悲しむさまのこと。 物理ができない人に …
【成績報告】数学の偏差値80超えたんで報告します。
今回はハッキリ言って、皆さまの何の役にも立たない情報を提供します。 それは、 私の自慢ですw 目次 数学の偏差値が80を超えた件 単純に自慢しますw 下が証拠画像ですw 受験した模試は 「セン …
驚愕!学力は遺伝と家庭環境!みんなの勉強や努力は意味ない!?
すべての日本人が通る道、勉強。 そのときに出てくるのが「学力」という言葉です。今回はその「学力」に遺伝は関係しているのか、という話です。 黒人は遺伝でジャンプ力が高い、身長はほぼ遺伝、などなど …
『大学入試共通テスト』の科目別の特徴&対策!英語の外部試験とは?
大学入試が変わる! センター試験はもう廃止されて、新しい入試が導入される。 記述も増える。 予備校業界や他色々な人たちが、大学入試の変革で騒いでいます。 そして、肝心の受験生はそんな情報に …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →