学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年4月19日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【高校生必見】受験におすすめの勉強サイト5選!有能すぎます。
私が持っている参考書は一通り紹介し終わったので、少し方向を変えていきます。 今回は、 大学受験に役立つ勉強サイト を紹介していきます。 目次1 受験勉強サイト①わかりやすい高校物理の部 …
【大学入試共通テスト】英語の外部試験の利用とは?
2020年から大学受験は変わる。 センター試験 → 大学入試共通テストとなり、仕組みが大規模に変わる。 そんな中でも一番意味不明なのは、 英語の外部試験の利用 ということで、今回は大学入試 …
『大学入試共通テスト』の科目別の特徴&対策!英語の外部試験とは?
大学入試が変わる! センター試験はもう廃止されて、新しい入試が導入される。 記述も増える。 予備校業界や他色々な人たちが、大学入試の変革で騒いでいます。 そして、肝心の受験生はそんな情報に …
「勉強時間」を語る奴は落ちる。成績の差はすべて「勉強量」!
受験といったら、 1日10時間勉強。 夏の400時間勉強。 といった、 圧倒的な「勉強時間」を意識しますよね。 その長時間勉強にとらわれてか、みんな「勉強時間」にこだわっている。 です …
【大学受験 数学】スタディサプリ数学の詳細と使い方を徹底解剖!
『予備校は効率が悪い。だから、大学受験は独学で勝負する。でも、独学って失敗しそうだな。』 そう思っている人は多いと思います。独学って一人なので、不安要素は多いですよね。 じゃあ、逆に予備校のほうが …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →