学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年4月20日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
英文解釈史上最高のでき!「英語の構文150」の真の使い方を紹介!
今回は学校で配られた「英語の構文150」という参考書について紹介します。 実は私は、「英語の構文150」が配られたとき、入門英文解釈の技術70を完璧にしていました。 そのため配られたとき …
【中学生・中学受験】超おすすめ国語辞典5選!本当に頼れる国語辞典
今日は国語辞典についてです。 受験の相棒と言えば辞典ですよね。勉強しては、分からない言葉が出てきて、辞書で調べて、また勉強して。。。 いかにも受験生って感じです。 ですが、あなたorあなたの子供さ …
【高1・高2必見】絶対に今勉強すべき2つのこと。
いよいよ高1、高2。 徐々に高3、大学受験を意識し始めるころ。 そろそろ 受験勉強を始めないといけない。 けど、 高1、高2のうちに何を勉強すべきなのか。 という悩みを持つ人は多いと思うの …
「勉強しない高校生」への禁句&接し方のコツ!by現役高校生
高校生にもなって勉強しない。 高校受験で燃え尽きたのか。 スマホが大好きすぎるのか。 まったく勉強しない。成績もまるで気にしない。 という高校生が多いそうですね。 かといって親が下 …
【完全版】マジ厳選!英語長文の参考書・問題集ランキング5選!
英語で一番重要な「長文」。 はっきり言って、 長文が出来るかどうか=英語で点が取れるかどうか ですよね。だから、誰でも英語長文は出来るようになりたい。でも長文の参考書・問題集が多すぎる。 仕方 …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →