学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年5月19日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【背理法とは?】この例なら、どんな馬鹿でも背理法が分かる!
高1の数学で習う「背理法」。 高校数学では数学的帰納法と同レベルに嫌われる「背理法」ですが、実はとっても簡単。 みんな毎日「背理法」を使っているんです。 それをちょっと難しく言っただけ。 今回 …
【やる気】受験勉強にポジティブになれる四字熟語25コ厳選!
受験勉強はメンタルが削られる。 学力より気力で決着がついてしまいそうだ。 それくらい疲れる受験勉強。 だからこそ、「受験勉強にポジティブになれる四字熟語」でやる気&元気をもらってください。 …
超おすすめ!関正生の『英語リスニング プラチナルール』を紹介!レベルも幅広い!
久しぶりの参考書の記事です。 最近、 紹介したい参考書が尽きてきて、ちょっとピンチ。 できれば、 コメ欄でリクエストして欲しい。 そういう状況だったわけですが、 あまりの出来の良さに思わず …
東進からの贈り物。成績優秀者がもらえるプレゼント紹介。
最近の全国統一高校生テストで入賞したという話は↓で既にしました。 【成績報告】全国統一高校生テストで「英数国」全国9位。 それで東進の全国統一模試で成績優秀者に入ると、プレゼントをもらえる …
【数学】解法暗記で成績爆上げ!?和田秀樹流の真の数学暗記法とは!
ネットでは有名な「数学は暗記だ!」論。 ただ、「数学は暗記だ!」の真の意味を理解していないが故に、成績が全然上がらない人もいます。 そこで、今回は「暗記数学」の真のやり方を紹介しようと思います。 …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →