comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【保存版】完璧な「勉強計画の立て方」。革新的4つのコツ。

  今回はですね、 昔勉強計画の立て方を記事にしたんですが、不評だったので。それを新しくして、もう一度紹介しようかなという企画です。     目次 勉強計画の立て方 まず 勉強計画の立て方なんていうの …

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

体系数学(数研)を極める!体系数学のレベルと最高の勉強法!

  今回紹介する「体系数学」は数研出版株式会社が発行しているものです。   中高一貫の数学授業で大人気の「体系数学」。 もはや、文部省の検定教科書は開きもしない、という中高一貫校も多いのではないでしょ …

『バイトしながら浪人』で合格?4つの長所&2つの短所。

  はいはい。 無限に続きます浪人シリーズ。 あと浪人関連で2記事ほど出そうと思っているので、覚悟してください。   今回は、 バイトしながら浪人できるのか 問題です。   つい先日の記事でバイトしな …

数学が全くできない!?誰でも「数学が面白いほどわかる」参考書って!?

  数学が驚くほどできない。 学校の授業はサッパリ、何の話をしているのか分からない。 何を勉強していいのかも分からない。   「数弱の極み」の人って本当に困っていると思います。 そこで、 今回は数学が …

【数学】一対一の次は文系の良問プラチカで決まり!王道は裏切らない!

今回は「文系・理系の良問プラチカ」を紹介していこうと思います。 プラチカについては、「青チャートよりレベルが低い」とか「一対一の次にやるべき」などレベルに関しても意見が分かれます。 今回はそんなプラチ …

中学受験 直前3ヶ月で偏差値が急上昇!?最後に伸びる子の特徴。

そろそろ、中学受験の季節になってきましたね。(現在12月) 中学受験と言えば、受験直前に良く起きる番狂わせです。 「今まで、全然成績が良くなかったAくんが!?」 「これまであんなに成績の良かったSちゃ …