学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2019年11月17日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
プラチカを超えた最強の良書『やさしい理系数学』!
青チャートは一通り終わった。 一対一は一通り終わった。 網羅系はとりあえずマスターして、典型パターンの解法はインプットを完了している。 そこで、 応用系の問題集「やさしい理系数学」に挑もう …
「受かる気しかしない」受験の不安も消える勝者の最強メンタルを伝授!
いきなりですが、 受験に合格する人(特に難関校ほど)の超大多数は「受かる気しかしない」と思っています。 いわゆる「超ポジティブ」な人は圧倒的に多いです。 私が通う中高一貫校はいわゆる進学校 …
高校受験 数学 本番で圧勝or逆転するための勉強法。参考書7選
高校受験という初めての 受験で好成績を残したい!偏差値の高い学校に入りたい! 誰でもそう思いますよね。 でも、 どう勉強したら数学の成績が上がるのか?どの問題集・参考書を使うのか? 疑問だらけが正 …
中学受験に向き不向きはある!失敗する子はこれを知らない!
今回は「中学受験の向き不向き」について紹介していこうと思います。 というのも、 私は中学受験をした身で、小学5年生のときに中規模の塾に入り、難関校に合格しました。(東大合格者ランキングtop1 …
【数学オリンピック対策】予選突破のための本&参考書&勉強法!ジュニアも
知る人ぞ知る数学オリンピック。 正直言って、 世の中に出回っている情報が少なすぎて、対策しにくい。 そもそも毎年受けている人も4,000人しかいません。 そこで、 今回は、数学オリンピ …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →