塾関係 大学受験

予備校の特待制度&裏話を紹介!予備校に0円で通う方法!

投稿日:2019年12月17日 更新日:

 

 

今回紹介するのは、

予備校の特待制度

 

特に大学受験の中でトップ3の予備校である

  • 駿台予備校
  • 河合塾
  • 東進ハイスクール&東進衛星予備校

の特待制度を明らかにしていきます。

 

そして公にはなっていない予備校の特待システムや裏ワザ的な話も紹介したいと思うので、

ぜひ読んでいってください。

 

目次

予備校の特待制度とは?

よくスポーツ特待で高校に入学するような制度は聞きますが、予備校における特待制度というのはどんなものでしょう?

 

簡単に言うと、

いやこれしか言いようがないのだが、

 

費用の全額or一部を免除

されるのが予備校の特待制度。

 

ほとんどの場合は、各予備校が主催する模試で好成績を収める授業料や入塾費などが無料or格安になる仕組み。

成績の優劣によって、免除される金額も変わってくるのが一般的。

 

もちろん、

縁がない人には一生縁のない話になります。

だって成績優秀の最低基準でもたいてい「東大A判定」レベルの成績を出さないといけないので。

 

予備校が特待制度をやる理由

当然なんですが、予備校は

合格実績が欲しい

 

「東大△△名合格!」「難関○○大学に◇◇名!」といった広告が出せれば、保護者からの信頼が上がりますよね。

そうやって親の信頼を勝ち取れれば、

次の年に多くの入塾生が入ってくるし、今後の予備校の評判やイメージにも強く影響してきます。

 

塾生が増えれば、当然ながら塾側に入ってくる金額も大きくなりますよね。なんなら比例してます。

だから予備校にとっては合格実績が何より大切。

塾生、収入に直結するから。

 

 

そして、

東大に合格するような成績優秀者は、滑り止めとして早慶を複数学部うけて合格するわけです。

中には10学部ほど受ける猛者もいるようです。

 

つまり予備校にとって、成績優秀者1人は10人分の難関校合格実績にもなりえる貴重な存在。

何としても囲い込みたい存在。

 

だから授業料や入塾料を0円にしてでも、優秀者を誘って実績の中にいれようとするわけです。

 

なぜ特待にできるのか

でも、

どうして優秀者を特待生にできるのか不思議じゃないですか。

 

みんな0円にしていたら予備校側としても利益がかなり減ります。

生徒1人が1年間で予備校に落とす金額はおおよそ100万円といわれています。

金にガメツイ予備校が、どんどん100万円の塊を0円にしていって経営は成り立つのか?

 

成り立ちます。

凡人のおかげで。

 

って学校より通ってる日数が少ないのに費用は学校並みっておかしいと思いませんか。

その理由は

成績優秀者の分の費用を、その他大勢の普通の成績集団が払うことになっているから。

 

だから東進は録画を流しているだけなのに、1講座7万円もするんです。

2時間半の映画のブルーレイでも3,000円しないですよ!

 

 

駿台の特待制度

予備校には

  • 公式の特待制度
  • 非公式の特待制度

の2種類があります。

 

当然、駿台にも両方の特待制度があります。

公式の特待制度は確かな情報ですが、非公式の特待制度は私の体験や伝聞で書いています。

そのため現在(2019.12.17)での、個人的情報です。

 

非公式の特待制度は裏付けがあるわけではないので、あくまで参考程度に

公式の特待制度

①現役生の特待制度

ないです。

②高卒生の特待制度

駿台が公式に認めている特待制度は、

スカラシップ制度

です。

特に成績優秀な方をスカラシップ生として認定し、学費の全額、または、学費の一部を免除いたします。

駿台予備校

各期(前期、後期)の成績によって、駿台予備校の中からスカラシップ生を選出します。

スカラシップ生に選ばれた生徒は、成績に応じて

  1. 授業料50%(30万)
  2. 授業料25%(15万円)
  3. 入塾金の50%相当(5万)
  4. 図書券5千円

のうちどれかを受け取ることが出来る。

 

授業料というのは「1年間の授業料」の何%かで、前期と後期の2つを合わせて軽減されます。

だから前期・後期で2回「授業料50%」を取れば、授業料は全額無料になるわけです。

 

ただスカラシップ生になるのは至難の業

最高ランクの「1.授業料50%」を取るには、すべての駿台模試で50位以内をコンスタントに取る必要がある。

地方校舎なら1人いるかいないか

 

「1」~「3」ランクを合わせて各校舎に10人いないくらい。

なかなか厳しい制度。

 

非公式の特待制度

こちらも成績に応じて、免除される金額が異なる特待制度であることには変わりないです。

ただ選考されたときは、

駿台模試の成績優秀者はあとで電話や郵便がきます。

 

駿台の特待というと一般的に、こっちの非公式の特待制度の方が人は多いと思います。

現役生もバリバリ対象なので。

 

最高ランクだと、模試や授業料など全額無料になるし、受けられる授業数にも制限がないです。

つまり、完全特待。

おそらく、

この非公式の特待制度はかなり種類があります。成績が高いほど、優遇は良くなるという仕組みでしょう。

 

私は駿台全国模試で29位なのに、まだ電話が来ないっていうww

確かに模試が返ってきてから1週間しか経ってないけども。

電話来ましたよ~♪

分かる範囲での情報をまとめましたので、ぜひ。

 

河合塾

公式の特待制度

現役生の特待制度

ないです。

高卒生の特待制度

河合塾の高卒生向け特待制度も、

スカラップ制度

です。

しかも内容までほとんど一緒。

スカラシップ生に選ばれた人は成績に応じて、

  1. 授業料の50%(30万)
  2. 授業料の25%(15万)
  3. 入塾金の50%相当(5万)

のいずれかが授与されます。

 

全統マークで偏差値70程度でスカラシップ生に選ばれます。偏差値約80で最高ランクの「授業料50%」が免除。

そして、

駿台と同じ仕組みです。10月と1月の2回チャンスがあります。

両方で「授業料50%」を取れば、全額免除になります。

 

河合主催の模試で、好成績を取れば、スカラシップ生に選ばれます。

河合の模試だと、完成シリーズ・実戦シリーズ(全統マーク模試/全統記述模試/全統センター試験プレテスト)

 

ただ少数しか選ばれないので、駿台同様なかなか厳しい。

 

東進

公式の特待制度

高1以下の特待制度

高1以下にある特待制度は

「高0数学特待制度」

です。

高1の秋まで数学の講座を無制限でみられる特待制度です。必要な費用は入塾金の1万円だけ。

模試費も他もろもろが無料です。

 

私はこの数学特待生で高1の秋まで過ごして、数学の講座は全部取りました。

詳しい話は↓です。

現役生の特待

東進の特待で有名なのは、

東大特進コース

 

「東大特進コース 申し込み」って検索するとHPの東大特進の申込用紙コピーのページが出てきます。

それに必要事項と成績表を付けて送付し、基準を満たしていれば選ばれます。

 

で、免除はどれくらいかというと、

東大本番レベル模試or東大同日体験模試

東大A判定→5科目無料

東大B判定→4科目無料

東大C判定→3科目無料

東大D判定→2科目無料

 

東進のセンター試験本番レベル模試で、(リスニング抜き)

765点~   →6講座無料

720点~764点→5講座無料

675点~719点→4講座無料

630点~674点→3講座無料

ただ高3の9月以降は基準が上がります。

 

駿台or河合の主催の模試で、

東大A判定→4科目無料

東大B判定→3科目無料

東大C判定→2科目無料

 

※進学校は学内成績も評価対象になります

※教材費は無料になりません。

 

「5科目無料」っていうのは、「5講座無料」とはわけが違います。

 

仮に「1科目無料」で「国語」を選択した場合、「現代文」「古文」「漢文」に含まれる講座は受け放題です。

しかし、「1講座無料」で「国語」の講座を受けるときは、「現代文」or「古文」or「漢文」の中から1講座だけ受けることが出来ます。

 

 

あと少し謎なのが、東大特進コースに入らずに東大本番レベル模試で判定を取った場合はどうなるのか。

そこだけよくわかりませんが、

おそらく東大特進コース並みの待遇を受けられるはずです。

 

高卒生の特待制度

おそらく現役生と同じ。

 

非公式の特待制度

東進衛星予備校に限定されますが、非公式の特待制度もたくさんあります。

東進ハイスクールではやってないです。

 

東進衛星予備校は東進グループだけれども、本部と密接ではないため、ある程度の裁量が認められています。

そのため室長の権限で、少し特待内容が変わります

 

私も本来なら担任指導費と模試費を払わなければいけなかったんですが、交渉したら無料になりました。

話してみる価値はあるでしょう。

 

特待をもらう裏ワザ

私が標準以上に特別待遇を受けてきた裏ワザ?を紹介します。

やることは非常に簡単。

どの塾でも関係なく効きます。少なくとも、先生は優しくなりますw

 

  1. 絶対に東大に受かると思わせる
  2. 抜ける素振りを見せる

 

ね、簡単でしょ。

大事なのは「1.絶対に東大に受かると思わせる」です。

駿台、河合、東進の大手予備校の模試で超高成績を取るのが一番手っ取り早い方法です。

「東大理3のA判定」「全国順位2桁」などなど。

 

もう普通に行けば東大に落ちることはない。

上手くいけばワンチャン東大理3も受かる可能性が見いだせる。

 

そうなると塾側からしたら期待の星です。自分の校舎から東大が多くでれば、おそらく給料や社内評価につながります。

絶対的に頼りにしているエース。

 

そういう地位を確立してください。

ここで予備校の室長に「こいつは俺のものだ!」と思わせるのが重要なコツです。

特に大きくない校舎だと思わせるのは簡単です。

手放すのがメチャメチャ勿体なく感じるようになります。

 

そしたら、「2.抜ける素振りを見せる」です。

適当な理由をつけて塾を続けられないor止めたいという意志を見せましょう。

そのときに優遇してほしい部分を理由に、塾をやめたいということを言ってみてください。

 

例えば、

「親とは、私立中高に行く代わりに塾代は払わないという約束で中学受験をした。予備校に払うお金は自腹だ。でも模試費と担任指導費は高くてお年玉では足りない。だからやめるしかない。」

っていう。

↑これ私の話。別に嘘じゃないんですけど。真面目に、そういう事情なんですけどねw

 

「~~の理由でこの塾をやめたい」

→「じゃあ、~~は無料でいいよ。」

 

しっかり自分の地位が確立されていれば、絶対にこの流れになります。

ただ基本的に1回しか使えないので、使う時期は考えてください。

 

 

まとめ

大手3予備校の中だと、

東進>>>駿台=河合

で特待が取りやすいです。

 

東進はかなり簡単に特待がもらえるので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

 

 

 

-塾関係, 大学受験

執筆者:


  1. A より:

    浪人生でも、東進の非公式の特待生になることは可能なのでしょうか?
    また、dioさんの知り合いで、浪人生ながら東進の特待生になった人はいますか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ケアレスミス対策】ケアレスミスをなくす7つの方法!

  そろそろNISAでも始めようかなと思いつつ。そもそも貯金ないから投資できないな、とも思いつつ。積み立てるの面倒だな、と思いつつ。   今回は、 ケアレスミス/凡ミスを減らす方法 について紹介したい …

受験勉強に必須&おすすめ文房具10選!当日の筆箱の中身も紹介!

受験生になり、受験勉強に気合を入れたいから文房具を一新しよう。 受験勉強をしていると、今の文房具では不満がある。   そんな人のために、今回は「私のおすすめの文房具」をまとめました。 パチパチパチパチ …

【成績報告】数学の偏差値80超えたんで報告します。

  今回はハッキリ言って、皆さまの何の役にも立たない情報を提供します。   それは、 私の自慢ですw 目次 数学の偏差値が80を超えた件 単純に自慢しますw 下が証拠画像ですw 受験した模試は 「セン …

【みんな間違ってる】速読英単語 必修編のレベルと真の使い方!

  速読英単語というと入門編・必修編・上級編がありますが、実際みなさんが使う可能性が一番高いのは「必修編」でしょう。 ということで、 今回は「速読英単語 必修編」特集です。   特に、「使い方」に関し …

【東大への道 数学編】独学&参考書で80点をとる勉強法と対策。

残すところ最後となりました「東大への道」シリーズ。 今回は「東大への道 数学編」ということで、やっていきたいと思います。 総論編は↓です。 【東大への道 総論編】得点戦略&科目ごとの特徴まとめ。   …