comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【中学受験 算数】基礎固めするには必要不可欠な○○とは!?

みなさん、こんにちは。 一応自己紹介しておくと、私は首都圏の進学校(四谷で偏差値65は超えてます)に通っている学生です。 記事の信憑性にもかかわるので、言っておきました。 ということで本題に入ります。 …

中学受験 直前3ヶ月で偏差値が急上昇!?最後に伸びる子の特徴。

そろそろ、中学受験の季節になってきましたね。(現在12月) 中学受験と言えば、受験直前に良く起きる番狂わせです。 「今まで、全然成績が良くなかったAくんが!?」 「これまであんなに成績の良かったSちゃ …

数学が全くできない!?誰でも「数学が面白いほどわかる」参考書って!?

  数学が驚くほどできない。 学校の授業はサッパリ、何の話をしているのか分からない。 何を勉強していいのかも分からない。   「数弱の極み」の人って本当に困っていると思います。 そこで、 今回は数学が …

【最新版】英検2級を徹底対策!誰でも最短で合格できる勉強法を紹介!

  今回は英検2級に合格するための効率的な勉強法を紹介しようと思います。 英検2級は持っているか、持っていないかで英語ができるか、できないかの境界にもなりますよね。   英検2級は大学受験にも使えるし …

no image

【東大生 日記#15】死ぬほど努力しても不合格だった人へ。

    そろそろ国立の合格発表なので、それにまつわる記事が多くなります。     目次 受験生には4種類いる これは林修も語っていることなんですが、受験生には4種類います。 死ぬほど努力して合格する人 …