学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2018年12月12日
-
執筆者:
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
「高校への数学」が良書すぎる件!中学数学の難問・超難問はここに。
中学数学が簡単すぎる。 そりゃそうです。算数を文字にしただけみたいな状態ですからね。 私もそうでした。中1で中学数学は終わってしまったので、中2は暇でしたね。そのときに数学科の先生に教えてもら …
「英語長文ハイパートレーニング」より良書な長文問題集はない説。
今回は英語長文ハイパートレーニングです。 キムタツの速読特訓ゼミ→全レベル→レベル別→ポラリスと使ってきたわけですが、今までの中で一番の長文問題集。 普段から書店で見て、よさそうな問題集を選んで使 …
4技能を伸ばす『キクタン リーディング』のレベルを紹介!
今回は、 最近の勢いがすごい「英語の超人になる!アルク学参シリーズ」の参考書の1つである、 『キクタン リーディング』 を紹介したいと思います。 通常の『キクタン』シリーズとは少し違うので …
【古文 勉強法】定期テストで爆発する勉強方法と最強のノート術
はい。 新学年が始まり心機一転、勉強をガチで始めようかと、モチベが高いころだと思いますw そういうことで、新学期から古文の定期テストで爆発するための勉強法&ノート術を紹介します。 古文はコスパ …
「計算力」がガチあがる!「超インド式計算法」を紹介!
計算をしても、 答えが合わない 時間が足りない 要するに、計算力が足りない。 数学の問題を解いて、式を立てても計算するのが億劫すぎて進まない。計算しても答えが違う。 頑張って、 計算し …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →