comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

数学検定(数検)を手に入れるメリットとは?数検は意味ない?

数学検定って持っていてメリットあるのか。意味はないのか。 疑問すぎますね(笑)。 英検ほど知名度はないし、そもそも正式名称も知らないし、数学検定がどれだけすごいのかも知らない。もし学校の友達に 「俺、 …

【勉強】超効果的な腰痛対策のための5つの習慣&グッズ3選!

    「最近、勉強しすぎて腰痛ひどいなあ」 「腰痛のせいで集中しにくいなあ」   そう思ったらサロンパス!   という安易な考え方では、腰痛は治りません。 一時的に痛みを抑えているだけで、腰には着々 …

英文解釈の極み!「英文解釈の技術100」のレベルと使い方!

    通称「無印100」と呼ばれる、 「英文解釈の技術100」   「基礎100」と勘違いして買ってしまい、ボコボコにされる人が多いトラップ参考書の1つですね。 「やさしい理系数学」くらい引っ掛かり …

【合格祈願】絵馬は書き方をまちがうと願い事が叶わない!?8つの注意点

合格祈願と言えば、「絵馬」ですよね。 小学生くらいの頃は神社に飾ってある「絵馬」の中から知り合いを探しまくりましたね(笑)。←マナー違反 たまに知り合いの「絵馬」を見つけて、願い事を読む。←マナー違反 …

【数学オリンピック対策】予選突破のための本&参考書&勉強法!ジュニアも

      知る人ぞ知る数学オリンピック。 正直言って、 世の中に出回っている情報が少なすぎて、対策しにくい。   そもそも毎年受けている人も4,000人しかいません。 そこで、 今回は、数学オリンピ …