学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2020年3月19日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
『鉄緑会についていけない人へ』底から復活する唯一の方法!
鉄緑会には圧倒的な実績がある。 『鉄緑会』の中身とは?指定校の生徒が語る真の『鉄緑会』! しかしその反面、 鉄緑会は厳しすぎる。 「鉄緑廃人」という言葉ができてしまうほど、鉄緑会で …
理三受けてきました
今まで閲覧してくれていた人、応援してくれていた人、 みなさんには申し訳ないですが、 理三は多分落ちました。 ギリギリの可能性は残ってますが、そう奇跡が安々と起こるわけもないとい …
【海外体験記】ハーバード大とマサチューセッツ工科大の絶対的違い。
はい。 2019年の夏休みを使って、アメリカに留学行ってきました。 まあ留学先は、向こうではそれなりに有名らしいBoston Collegeっていうところでした。 ハーバードとマサチューセッツはO …
【高校受験】中学数学が簡単すぎる人のための超難問の問題集5選!
中学数学が簡単すぎる! 世の中の中学数学は簡単すぎて、つまらなあああああい! なら私が教えましょう。 今回は、中学数学の中でも頂点に君臨する難問を集めた問題集を紹介します。 あなた …
「大逆転!」進学校の落ちこぼれが逆転してトップに浮上する勉強法!
進学校あるあるの 「小学生、中学生のときは結構頭が良い方だったが、進学校に入って周りのレベルが高すぎて挫折。」 「小中学のときに、勉強があまりにも上手くいきすぎる。→勉強をなめ切り、気づいたら …
2023/09/29
コスパ最強の「新・英作文ノート」!しゃぶり尽くせば受験は無双!
2023/09/26
【英作文編】超絶おすすめ参考書3選!東大の英作文もこれで余裕だ!
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →