comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

超おすすめ!関正生の『英語リスニング プラチナルール』を紹介!レベルも幅広い!

    久しぶりの参考書の記事です。 最近、 紹介したい参考書が尽きてきて、ちょっとピンチ。 できれば、 コメ欄でリクエストして欲しい。   そういう状況だったわけですが、 あまりの出来の良さに思わず …

【特待生本人が語る】駿台のスカラシップ制度とは?

    大学受験の中でも 超大手予備校であり、トップクラスの授業を誇る 駿台予備校。   「駿台の全国模試が難しい」ことや「駿台の偏差値がバグってる」ことなどが有名です。 しかし、 あまり実態がよく分 …

「受験の不安」おすすめの解消法7選!不安に負けるな受験生!

  受験は不安がつきもの。   中学受験、高校受験、大学受験。   どれも自分の人生がかかった一大勝負ですから不安を感じるのも当然です。     ただ受験の不安に押しつぶされて、 本番で力を発揮できな …

勉強はタイマーがなきゃ始まらない!おすすめの100均や無音のタイマー。

勉強するときはタイマーが必須アイテム! あれ、こんなこと初めて聞きました? 実は、タイマーをうまく使えば、勉強効率を爆上げ出来るんです。 あなたも、 今日は8時間も机に向かっていたけど、実質4時間くら …

数学のコンテストと言えばこれ!有名な数学のコンテスト7選!

好きな人にとっては、こんなに楽しいものはないというくらい面白い数学。 そんな数学にもコンテスト・大会は存在します。 しかし、多くの数学のコンテスト・大会は知名度がまだまだ低い。そのため、知人の紹介など …