comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

センター数学 時間短縮!最強の裏ワザ参考書:必勝マニュアル

(センター作ってるおじさんの顔) センター数学と言えば、 時間が足りない! 問題の量が異常ですよね。しかも、計算量が多いからミスも怖いですし、まず解き終わらない。 センター数学でⅠA・ⅡBともに時間内 …

【受験】マジおすすめ!勉強の息抜きの方法9選!超リフレッシュ!

  受験勉強は疲れます。 特に浪人生は一日中勉強しているので、疲れていると思います。   そんなときはどうするか?   そうですね。「息抜き」です。 今回は超リフレッシュできる息抜きをかき集めましたの …

【保存版】大学受験の模試一覧まとめ!おすすめ模試はこれだ!

    最近ですね、ちょっとインフルにかかっちゃいまして。       もう鼻水が止まらない止まらない。       感動泣きしすぎて。 家でずっとドラマや映画を見てるんですよ笑。 全ての症状はもう発 …

偏差値の意味とは? 算出方法から簡単な偏差値の上げ方を伝授!

  偏差値って何?   定期テストのときは点数しか出ないけど、模試を受けるとだいたい50前後の謎い数値がでるよな… だけど、 その偏差値の意味って何なんだ???     実は全国の90%の …

【高校生】成績を分けるのは勉強時間ではないわけ。

  高校生にもなると毎日そこそこ勉強するようになります。 1時間や2時間といった、 まとまった時間で勉強する。   小学生のときのような宿題を5分でやるといった、チョロチョロ勉強は終わりなわけです。 …