学生による、学生のための学問
正しい努力で受験を攻略!!
投稿日:2021年1月24日
-
執筆者:dio
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【成績報告】共通テスト同日体験模試『793点/900点』『全国12位』
久々の成績報告です。 今回は話題の共通テストをその日に受ける 『共通テスト同日体験模試(2021)』 を受けてきました。まあ、名前のままですねwその成績報告です。 一応先に言っておきますが …
【大学受験】独学で失敗しないための4つの成功法則!
大学受験は独学が最強である。 これはゆるぎない事実。 私は大学受験は独学が一番最強だと信じています。とはいっても、ある程度の塾の利用もアリだと思いますが。 そこで今回は、 大学受験を独学で …
【不思議】なぜ1=0.9999…が正しい?誰でもわかる証明5選
今回は「学生の不思議」シリーズの第2弾で、「なぜ1=0.9999…が正しいのか」という記事になります。 イェーイ 空前絶後の超絶孤高の「学生の不思議」! ということでね。今はもうTV出演の少な …
数字の謎の分類。素数・自然数・整数・有理数・無理数とは何なのか?
数学になると、謎の数字の分類がありますよね。 素数、自然数、整数、有理数、無理数、… いや、いきなり出てきといて謎すぎ! もうちょっと真面目に説明してから使ってくれよ。なんで急に謎い分類で …
【センター試験 持ち物】あると全然違う!超便利おすすめアイテム7選!
今年もセンター試験の時期になってきました。 受験生にとっては、 1月は年明けで「おめでたい」より、センター試験目前で「いよいよヤバイ」という気持ちですよね。 もちろん、 勉強も頑張ってほしいわけで …
2022/04/14
【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。
2022/03/10
理三受かってました
2022/02/28
理三受けてきました
2021/12/15
【成績報告】東大実戦模試で322点。理Ⅲ全国4位でした
2021/07/04
【成績報告】第一回駿台全国模試 偏差値81.4 理ⅢA判定
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
自己紹介
プロフィールを表示 →