東大生日記

【東大生 日記#3】合格者と不合格者の2つメンタリティーの違い。

投稿日:2023年11月8日 更新日:

 

やっぱり「東大への道」シリーズを書きたいんですけど。

なかなか時間なくて書けてないですね〜。近々書く予定ではあります。

 

で、

今回は東大生日記ということで、ゆる〜く書いていきます。

 

合格者と不合格者の2つのメンタリティーの違い

について話していこうと思います。

 

 

 

①責任を負う覚悟があるか

まず一番大事な差異は

合否の責任を負う覚悟があるか

 

親に言われるまま塾に入り、
チューターが薦めるままに授業をとり、
塾講師が言ったから宿題をし、

 

じゃあ

不合格だったとき悪いのは誰ですか?

 

 

もっといい塾を探してこなかった親?
薦める授業が間違ってたチューター?
自分に合った宿題を出さなかった塾講師?

 

別に誰も責任取ってくれないんですよね。

 

 

「自分」が正しいと、これをやれば成績が伸びると、合格できると、そう思えた勉強をしないとダメです。

そうでなきゃ、

不合格の責任を負う覚悟は決まりません。

 

受験を真の意味で「自分ごと」にしていかなければ、どんな参考書や授業で勉強しても、大して伸びるわけがないんですよ。

 

 

もちろん、自分では何が正解かわからないから、誰かに情報を求めるのは仕方ないです。

 

でも最後は自分で判断しないと

 

塾講師におすすめの参考書を聞くのはいいけど、それが本当に自分に適した勉強なのか。本当に成績は伸びそうなのか。

しっかり頭を使って考える。

本来人が使ってる参考書が良さそうに見えてくるはずはないんです。

 

 

だって私が「受験日まで白チャートを無限に繰り返すのが理3に受かる勉強法だ!」って言っても、誰もやらないでしょう。

本当にその勉強をどうやってすべきなのか。

それをもっと細かいレベルで考えろってことです。

 

 

そしたら自ずと「自主性」が現れます。

自分で参考書を決めて、勉強法を決めて、計画を立てて、模試の結果から修正して。

 

 

自分の受験なんだから、人に聞いてショートカットして、楽しようとしちゃダメなんですよ。

 

 

「別にどの大学に入ってもいい」というなら別です。でも、みんな楽するくせに「第一志望には合格したい」とかいうじゃないですか。

私が一番嫌いなコメントは、

〇〇大学に受かるには何をすればいいですか?

 

 

違うんですよ。

自分でじゃあそれを考えようと思ったら、

  • 受験までの残り時間
  • 一日当たりの勉強時間
  • 現在の成績
  • 自分の勉強効率

 

といった情報が必要なのはわかるじゃないですか。

それがない、こういった質問は、受験が自分ごとになってない証拠なんです。

何をすべきか考えて、「アドバイスがあればください。なんならそのアドバイスの理由も説明してください。」っていうのが正解なんですよ。

 

 

あと嫌いなのは、

毎日集中できません。どうやって集中したらいいですか?

 

 

もちろん人間なので1日や2日集中できない日はあるでしょう。風邪や生理もあると思うので。

しかし、

慢性的に集中できないのであれば、それは緊張感が足りない証拠です。

 

自分が大学に合格するために今何をしていなければならないか。

 

それを想像すれば、別にやる気云々の前に勉強できるでしょう。特別集中できている状態かは別として、ある程度の集中力で勉強することはできるはずです。

やらねばならない。

なら

やるしかない。

 

 

平和ボケしてたら合格争いには割り込めませんよ。

平和ボケってのも、別の言い方をすれば「想像力不足」なだけですからね。

 

自分の失敗が想像できてるのに、それを甘んじて受け入れようとするバカはいません。改善しようと努力するのが普通です。

 

 

そういった覚悟の部分が足りてない受験生が多いんじゃないかなって。

だから大半の受験生は第一志望に受からないんじゃないかなって思います。

 

 

 

②定数と変数を意識できてるか

非常に大事なことなんですが、

世の中にはもうどうすることもできない事象があります。

 

受験までの日数
受験科目
地頭
適正睡眠時間

 

頑張っても変えられない部分が存在します。

これを「定数」と呼びます。

 

逆に、

科目ごとに勉強時間の比率
休憩の時間
塾の種類

これらは自分の努力次第で変えられる「変数」です。

 

 

ただこの「定数」「変数」は人によって、異なります

お金のある家庭に生まれれば、「塾の種類」は「変数」であり、どこの塾が良いのか調べる自分の努力があれば十分変更できます。

しかし、

人によっては離島出身だったり、家にお金がなかったり、「塾の種類」は「定数」でどうすることもできない要素かもしれません。

 

体質的にロングスリーパーもいれば、ショートスリーパーもいます。

ショートスリーパーなら「勉強時間」は平日8時間まで「変数」かもしれませんが、ロングスリーパーなら4時間までの「変数」かもしれません。

 

 

自分にとっての「変数」と「定数」を明確に意識しましょう。

 

そして、

「定数」に関して思いを馳せるのをやめましょう

 

 

こんな塾に入れたら
受験まで日数がもう少しあれば
受験科目から数学が消えれば

 

言語化してこう思っている人は少ないでしょうが、「定数」を前に思考停止する人は多いのではないですか。

自分は地頭が良くないから
鉄緑会には入れないから

 

 

地頭が良くないからどうするのか?

勉強効率を上げるために自分に最適な参考書を選んだり、すぐに質問できるような環境を整えたり、参考書の解説だけでなくYoutubeで解説動画を探したり。

 

鉄緑会に入れないからどうするのか?

メルカリで鉄緑の教材を買うのか。鉄緑のスケジュール表をネットで探して、それを参考書で再現してみるのか。

 

「定数」を受け入れる。

その上で

「変数」をどう動かすか考える

 

 

医学部の入試が浪人生や女子受験生に不利
進学校が高2までに全範囲終わる

 

こういうのはよく不平等だと叫ばれます。

でも不平等は「定数」です。あなたが何を叫ぼうと変わる可能性は非常に低いです。

 

それなら残された時間で不平等を叫ぶのではなく、自分の「変数」にこだわって実力を上げて、誰も文句の言えない成績で受かればいいんです。

同期の理3女子を見ていると、

そういうハングリー精神というか不平等を意に介さない精神性の人が多く存在する気がします。

 

 

まとめ

受験生は道に迷いがちです。

今どこ歩いてるかわからないな〜、と思った時。

 

誰か大人でもこの記事でも、もう一度正しい道に戻れるきっかけを与えてくれるものを探しておくと、受験期のメンタルも安定すると思います。

それでは、

勉強頑張ってください。

 

 

 

 

-東大生日記
-

執筆者:


  1. 東大行く より:

    今までで一番好きな記事でした

  2. GTロマン より:

    真理を突いたコメント、大変参考になりました。また、元気が出ました!
    残された時間で最高のパフォーマンスを得るため、変数部分の効率化、磨き上げに心血を注いでいきたいと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【東大生 日記#4】本当に完璧?”一冊を完璧にする”の基準とは。

  独学や参考書による勉強法での正解として、 一冊を完璧に極める というのが現在の通説です。 そして実際そうだと思います。   ただ本当に「完璧」や「極める」という単語の意味をわかっているのか?もしか …

【東大生 日記#10】1つにどれだけ徹底的に熱量を注げるか。

    交通手段も宿も全部その場調達の旅をしてみたいなと最近思っております。 別にお金がないとかではなくて笑。 ヒッチハイクで乗り継いで移動して、現地で仲良くなったおじいちゃんおばあちゃんとかの家に泊 …

【東大生 日記#2】東大専用の寮「三鷹寮」がヤバすぎ笑。ほぼ刑務所。

    今回はですね、 私が現在住んでいる東大生専用の寮である 「三鷹寮」の紹介   となります。 もう三鷹寮に住んで2年目になりますが、やはり「ほぼ刑務所である」という表現が似合う建物です。(つまり …

【東大生日記#6】死ぬほど美味かった東京飯5選。大学生におすすめ

  今回は、受験に関係ないようで関係あります。   え?? 飯調べるのと受験にどんな関係が??   目次 受験生のメンタルと飯 受験生のメンタルヘルスを保つ上で非常に大事になってくるのが、 大学生の自 …

【東大生 日記#9】現役東大生の1週間のスケジュールを公開!

  うーん。 現役東大生のスケジュール知ったから何なんだ?     って思いながら今記事を書いています笑。 多分、全然役に立たないと思ったので東大生日記として出します。(あ、一応「東大生日記」として出 …