comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完成版】『現代文の解き方&勉強法』理Ⅲのすべてを晒します。

多くの人が現代文の解き方で悩む。 「現代文の点数が伸びない〜」「現代文の正しい解き方がわからない。」「現代文の勉強法がどれも参考にならん!」  そこで今回は、現代文(特に評論文)の解き方&勉強法につい …

【成績報告】共通テスト・東大理科三類の得点開示!最低点+42点でした。

    入学手続きが終わり次第投稿するとか言いつつ、新生活が忙しすぎて何もできてませんでした。すいません。 今回は、 2022年度(令和4年度)の東大入試の開示を報告しようと思いま …

【腹筋】誰でも簡単に細マッチョ!1ヶ月で腹筋を割る方法6選!

  腹筋を割りたい! バキバキじゃなくていいから。ほんのりでもいいから腹筋を割って、細マッチョの仲間入りをしたい!   男性だけでなく、最近は女性でも憧れる腹筋。 今回は腹筋を割る方法について紹介しま …

no image

古文を難関大にステップアップ!『読み解き古文単語』の使い方!

    後回しになりやすい国語。 苦手な人が多い国語。   現代文は安定して高得点を狙うことが難しいし、勉強法もよく分からないという苦境。   それなら、 古典を固めよう。   ということで、 今回は …

先取り学習はやめてくれ。先取りのメリット&デメリット。

    最近、横浜地裁で裁判の傍聴に行ってきました。 (↓近況報告なので無視してください。)   当初の予定では10:00~15:00の「殺人未遂」をみたかったんですけど、なんと傍聴席が満席ということ …

数学 nCrの公式の証明や計算方法!順列との使い分けも伝授!

高校受験、大学受験の場合の数、確率で嫌になるほど出てくる組み合わせの公式nCr。理解できない人にとっては   何回出てくるんだ!   ってかんじですよね。順列と区別もつかないし、「 …

真面目に勉強・予習・復習のオンパレードでも成績が上がらない理由。

  毎日毎日、真面目に勉強。   内容は学校の予習、復習。 ノートを見直したり、宿題をじっくり解いたり。   平均すれば毎日1、2時間勉強している。   けれども、成績は 平均並み   マジで、どうい …